テレワークの本・超基本 テレワークマナーの教科書!マイマナー問題
スポンサーリンク

8月17日に放送された「スッキリ」で、テレワークのマナーについて紹介していました。

9月に発売される、西出ひろ子さんの”超基本 テレワークマナーの教科書”を参考に、テレワーク、オンラインミーティングなど、知って得するマナーを紹介。

連絡のタイミングや服装やメイク、ミーティングの仕方などを紹介している本です。

しかし、突然慣れないテレワークが導入され、マイマナー問題なども生じている様子。

目次

スポンサーリンク

テレワーク普及 6割に!

 

新型コロナの影響で、在宅勤務の「テレワーク」

東京都の調査によると、今年3月都内企業のテレワーク導入率を調べたところ

・導入している(24%)

・導入予定あり(5%)

・導入予定なし(71.0%)

という結果に。

緊急事態宣言が出された4月からは、テレワークを導入している企業は62.7%と一気に急増。

テレワーク率が2.6倍に増えました。

9月発売の本、テレワークマナーの教科書を参考にし、テレワークでのマナーを紹介していました。

日本ではあまり導入されていなかったテレワーク。

 

4月の緊急事態宣言後、テレワークが急増していますが、マナーやオンラインミーティングなど、わからないこともたくさんありますね。

テレワークマナー教科書

西出ひろ子さんの本「超基本 テレワークマナーの教科書

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超基本 テレワークマナーの教科書 [ 西出ひろ子 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2020/8/18時点)

楽天で購入

 

 

・始業時間になったらその日の予定を箇条書きにして上司や同僚全員にメールで送る

・オンラインミーティングの入室は1分前でOK

・オンラインミーティングで席次を気にする必要はありません

著者はマナーコンサルタントの西出ひろ子さん。

テレワークで心掛けたいことを本にまとめています。

しかし、テレワークマナーについては、SNS上でマナーなんてまだないのでは?ルールを作らないでほしい、という声も。

オンライン会議のマナーを勝手に決めつけないでほしい、という声が多いようです。

本には書いていないマナーが勝手に作られSNS上に上がっている、ということで、西出さんも困惑している様子。

西出さん テレワークマナー本出版

テレワークマナー本を出版する西出さん。

テレワークでお互いがスマートにスムーズお仕事できるようなちょっとしたヒントみたいなものをまとめたらどうだろう、ということになりまして」と話していました。

テレワークはまだ普及しはじめたばかり。

明確な共通マナーは存在していません。

スポンサーリンク

テレワークのマイマナーに困惑

 

◆テレワークのマイマナー

・テレビ会議では映る部分だけ化粧・着替え

・表情が伝わりづらいので、うなずきなど大きめにリアクション

・しゃべらない時は無駄な音が入らないようミュートにする

・会議中に表示が出ないよう、メールなどの通知を切っておく

という、マイマナーが問題になっているようです。

著者西出さんの考え

テレワークのマナーを書いた西出さん。

テレワークの時は、それぞれ立場や環境が異なる。

仕事がスムーズに進むよう、お互いを思いやってコミュニケーションを取り、それぞれの組織でマナーを作っていくといい、と話しています。

スポンサーリンク

西出ひろ子さんの本「超基本 テレワークマナーの教科書」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超基本 テレワークマナーの教科書 [ 西出ひろ子 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2020/8/18時点)

楽天で購入

 

 

西出ひろ子さんの本「超基本 テレワークマナーの教科書

・始業時間になったらその日の予定を箇条書きにして上司や同僚全員にメールで送る

・オンラインミーティングの入室は1分前でOK

・オンラインミーティングで席次を気にする必要はありません

9月に発売される本には、テレワークのマナーについて紹介していますが、この3つを教えてくれました。

導入されたばかりで慣れないテレワーク。

マニュアルもないので、西出ひろ子さんの本を参考にし、それぞれの会社でテレワークでのマナーを作っていける形になれば、と思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事