炊飯器調理・同時メシが話題!時短で手間いらずレシピ4選
スポンサーリンク

4月1日に放送された「めざましテレビ」、"ココ調" 料理疲れ解消!時短メシ

新型コロナウイルスの影響で、家庭を悩ませている料理疲れを解消する時短メシを紹介していました。

外出自粛での料理疲れ解消!時短×手間いらずの同時ごはんレシピをご紹介。

そんな中、話題になっているのが、「同時メシ」

今回は「同時メシ」をココ調します。

目次

スポンサーリンク

同時メシ

同時メシとは、炊飯器などの調理家電1つでご飯+おかずが同時に作れる時短レシピのことなんです。

ご飯とおかずがいっしょに食べられることで調理時間の時短に。

また、洗い物が少なくて済むのも助かります。

先月、同時メシのレシピ本が発売されるなど、注目度は上昇中。

・「smart+mini 特別編集同時メシ」 宝島社

今回は、時短で簡単!しかも美味しい「同時メシ」を特集します。

まずは街の皆さんの「同時メシ」レシピを調査。

炊飯器でシンガポールチキンライスを作っている、という女性が。

シンガポールチキンライス

鶏モモ肉に塩・コショウ&ニンニクすりおろしで味付けして下味をつけます。

その間にお米を研いで、鶏ガラスープの素&ナンプラー&料理酒を入れ、最後に下味をつけた鶏モモ肉と長ネギの青い部分、生姜スライスを乗せて炊飯するだけの炊飯器レシピ。

炊き上がったらご飯とおかずが同時に完成!

ナンプラーなどで味付けをした、ネギたっぷりのシンガポールチキンライスの完成です。

エスニックなシンガポールチキンライスが簡単に作れちゃいます。

鶏肉がジューシーで、ご飯にもしっかりと鶏肉の旨味が広がりとても美味しいということです。

クックドゥ アジアン鶏飯(チキンライス)用

ちなみに、メーカーも同時メシに注目しています。

クックドゥの炊飯器で作る!シリーズ。

・クックドゥ アジアン鶏飯(チキンライス)用

炊飯器で作る調味料が販売されています。

味の素Cook Do(ごはん用合わせ調味料)

鶏もも肉と一緒に入れてご飯を炊き、混ぜ合わせるだけで出来上がり!

スポンサーリンク

炊飯器餃子メシ 餃子まぜご飯

続いて、お子さんと散歩している男性に話を伺いました。

餃子を使った炊飯器レシピを作っているんだそう。

材料は

・お米 2合

・鶏ガラスープの素 大さじ1

・ポン酢 大さじ3

・冷凍餃子

お米2合を研ぎ、鶏ガラスープの素大さじ1、・ポン酢 大さじ3を入れ、水を2合のメモリにセット。

冷凍餃子を入れて炊き上げます。

食べる時は餃子を混ぜ合わせるスタイルで混ぜご飯風に。

ネギを散らし、お好みでラー油をかけるのもオススメだということです。

ホットプレートで同時メシ!

この投稿をInstagramで見る

 

Shiho(@shiho7345)がシェアした投稿 -

さらに調べると、炊飯器以外の同時メシが。

ホットプレートで同時メシを作っている方も。

ホットプレートでモーニングプレートを作っているんだそう。

まずホットプレートにパンを入れ、カリカリに焼き上げます。

パンの部分は右端に。

左端に目玉焼きやウインナーなどを焼き、完成です。

家族4人分の朝食が、ホットプレートを使うことで約10分で完成!

ホットプレートを使うことで時短になり、温かい朝食を食べられると好評なんだそう。

そのほかの方も、

・ご飯+ステーキ

・ご飯+チーズフォンデュ

など、街の人たちもホットプレートを使って同時メシを作っている方も多いようです。

スポンサーリンク

炊飯器で本格タンドリー

日常的に同時メシを調子している、会社員の菊地さんにレシピを教えてもらいました。

ハンバーグメシやシンガポールライスなどを作っている菊池さん。

そのオススメレシピは・・・?

・炊飯器で作るタンドリーチキンメシ

材料

・米2合

・手羽元 4本

・人参

・玉ねぎ

・コショウ

・カレー粉

・塩

・鶏ガラスープの素

・バター

・ヨーグルト

作り方

早速調理スタート。

ビニール袋の中に、手羽元にカレー粉&ヨーグルトを混ぜて味付けします。

2.米2合と、にんじん・たまねぎのみじん切り、鶏ガラスープの素、バターを加えます

3.下味をつけた手羽元をのせて炊飯するだけでOK。炊飯器のスイッチを入れて完成です。

お肉とご飯を一緒に炊くことでお肉の旨味がご飯にも染みるので、ご飯が美味しくなるというメリットがあるんだそう。

カレー風味が食欲を刺激する「タンドリーチキンメシ

カレーの味が、ご飯とお肉にしっかり染み込んでいて、風味も良く、すごく美味しいということです。

炊飯器の調理により、焦げてしまうということもないので時短になり、味も美味しい同時メシ。

同時メシのメリット

◆同時メシのメリット

・簡単に時短で作れる

・火加減の失敗なし

・洗い物を減らせる

スポンサーリンク

プロが作る同時メシ!サケと春キャベツメシ

この投稿をInstagramで見る

 

Blue Ocean(@blueocean_tfm)がシェアした投稿 -

同時メシレシピを数多く考案しているお米マイスターの澁谷梨絵さんに、レシピを教えてもらいました。

春キャベツとコーンを使い、さらに生ザケを乗せて炊く同時メシをのレシピです。

サケと春キャベツメシ 材料

材料

・お米 2合

・春キャベツ 1/4個

・生ザケ2切れ

・和風だしの素 小さじ2

・しょうゆ 大さじ1

・バター

・缶詰コーン

サケと春キャベツメシ 作り方

1.米2合に和風だしの素(小さじ2)、しょうゆ(大さじ1)を入れ、水を2合の線まで入れます。

2.春キャベツはちょっと大きめにカットし、お米の上にキャベツを広げ、コーンを乗せます。

3.最後に生ザケをそのまま乗せます。

4.炊飯器のスイッチを入れ、完成です。

生ザケは普通にお魚を焼くよりも、炊飯器のスチームで炊くのでふっくらして美味しくできるとのこと。

キッチンでの作業時間はわずか5分。

簡単で彩り豊かなサケと春キャベツメシの完成です。

サケの臭みも全くなく、旨味がお米にしっかり入り、とても美味しいんだそう。

子どもも好きなレシピですね。

もっとガッツリ食べたい、という方は、サケではなく、メインをステーキ肉にするとボリュームがあり、また違う美味しさを楽しめるんだそう。

炊飯器やホットプレートを活用する「同時メシ」

時短で調理でき、洗い物が少ないのが魅力ですね。

スポンサーリンク
おすすめの記事