初耳学カレー スパイスカレー究極の3店を紹介!カレーリーフで革命
スポンサーリンク

10月20日に放送された「林先生の初耳学」。今回は、新企画として、偏愛初耳フリークの芸能人から出題されました。

偏愛初耳フリークとして登場したのはホフディランの小宮山さん。

小宮山さんは、カレーフリークとして有名だということです。

20年以上前からカレーを愛する大物ミュージシャン。

毎日1食はカレー、という小宮山さん。

年間365皿スパイスカレーを食べているということです。

年間365皿スパイスカレーを食べる小宮山さんが、究極の3皿と名店を紹介してくれました。

さらに、小宮山さんから林先生へ3問出題。

林先生は正解できたのでしょうか?

まとめてみました。

スパイスカレーは近年大人気。

一般的なカレーとは違い、スパイスを使用することでカロリーも抑えられる、ということもあり、人気は急上昇。

元々人気はありましたが、近年さらにブームが起こっています。

カレーフリークの小宮山さんから林先生へ出題されました。

目次

スポンサーリンク

スパイスカレーとして成立する4つのスパイスは?

この投稿をInstagramで見る

 

Roaster Co.Ltd.(株式会社ロースター)さん(@roaster_coltd)がシェアした投稿 -


スパイスカレーとして成立する4つのスパイスは以下のうち、どれでしょうか?

4つ選んで下さい、と出題されました。

・カルダモン

・クローブ

・フェンネル

・ブラックペッパー

・パプリカ

・ターメリック

・クミン

・カイエンペッパー

・コリアンダー

林先生が答えたのは・・・・

ターメリック・クミン・カイエンペッパー・コリアンダー

正解でした!

林先生、さすがです。

ターメリック・クミン・カイエンペッパー・コリアンダーがあれば、スパイスカレーとして成立するということ。

この4つは必須なんだそうです。

続いて、2問目が出題されました。

スポンサーリンク

スマホ普及 インドの食文化に変化が起こった理由とは?

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroさん(@hiro153)がシェアした投稿 -


スマホが普及したことにより、カレーの本場・インドに食文化に大きな変化が起こったということです。

はたして、その理由とは何でしょうか?

林先生は、スマホの普及により、インスタ映えなど、色鮮やかなものが作られることになった、と回答しました。

これは・・・不正解!!

正解は、伝統的な作法が崩壊しつつある、ということでした。

昔は手でカレーを食べていたインド

しかし、手を使ってカレーを食べるとスマホが汚れてしまうため都市部ではスプーンでカレーを食べるようになったということです。

インドのスマホ普及率は65%なんだそう。

都市部ではカレーをスプーンで食べるようになり、手で食べるスタイルが激減している、ということでした。

インドのスマホ普及率、現在は65%ということですが、今後さらに増加しそうですね。

元々はカレーを手で食べていた文化だったインド。

今後はスプーンで食べる方がさらに増加するかもしれませんね。

続いて3問目が出題されました。

スポンサーリンク

絶品カレー店 ハイレベルなカレー店が増えたきっかけは何?

この投稿をInstagramで見る

 

nakamuraさん(@curryramenudonsoba)がシェアした投稿 -


カレーフリークの小宮山さん。

絶品カレー店もたくさん知っており、都内にもカレー店は多いということです。

しかし、ハイレベルなカレー店が増えたきっかけがあるということです。

なんと、それは1人の日本人のおかげ!

1人の日本人とは誰なのでしょうか?

と質問しました。

林先生の回答は・・・?

スパイスカレーは大阪が先。旧ヤム邸のご主人と答えました。

しかし、これは不正解!!

正解は、カレーに欠かせないあるスパイスを広めた沼尻さん

沼尻さんは、大田区大森でカレー店「ケララの風」を経営しています。

沼尻さんが取り入れたのはカレーリーフ

これまで日本では生のカレーリーフは手に入ることはなく、カレーリーフの乾燥物を使っていたということです。

しかし、沼尻さんが大量栽培に成功し、カレー店が一気に普及したんだそう。

現在のハイレベルなスパイスカレー店が増えたのは沼尻さんのおかげ

1990年代の日本では生のカレーリーフはほとんど手に入らず、乾燥したものを使用していました。

しかし、カレーリーフは生と乾燥物では風味が全く違うということです。

沼尻さんがとった行動は、インドと気候の近い沖縄の農家にカレーリーフを送りつけ、栽培を依頼したんだそう。

半年ほど交渉し、沼尻さんの熱意が伝わり、交渉が成立。

沖縄の農家でカレーリーフが作られるようになり、日本でも生のカレーリーフを使えるようになったということです。

沼尻さんの行動により、生のカレーリーフを使う店が増え、美味しいカレー店が急増したんだそう。

まさに、今の美味しいスパイスカレーが食べられるようになったのも沼尻さんのおかげですね!

革命を起こした究極の3皿を紹介!

この投稿をInstagramで見る

 

J-WAVE GOOD NEIGHBORSさん(@good_813jwave)がシェアした投稿 -


カレーフリークの小宮山さん。

1日1食はカレー。

年間365皿もカレーを食べている小宮山さんが、おススメのお店を紹介してくれました。

スパイスカレーに革命を起こした3店舗。

林先生が気になっているお店は、飯田橋にある「カリービト」だそうです。

小宮山さんに言わせると、カリービトを選ぶタイプは夢追い人なんだそう。

革命を起こした3店を紹介してくれました。

SPICE POST(スパイスポスト) 和食の技術のスパイスカレー

この投稿をInstagramで見る

 

karavasplaceさん(@karavasplace)がシェアした投稿 -


代々木公園の目の前にある「スパイスポスト

和食の技術を取り入れたスパイスカレーだということです。

元々はランチタイムから開店していたという「スパイスポスト」

しかし、あまりの人気ぶりに、今は朝8時から営業しているということです。

小宮山さんのオススメは

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13210691/

・チキン&キーマ&ポークカレー 1500円

1皿で3種類の味が食べられるというのが魅力

毎日でも食べられるということです。

和食料理人ならではの技術を駆使していて、毎日食べても飽きないカレーなんだそう。

チキン・キーマ・ポークと3種類お肉ですが、「おか上げ」という調理法でこだわりのカレーになっているということです。

おか上げとは、食材を鍋から一旦あげて余熱で火を通すこと

このお店では、おか上げを3度繰り返し、丁寧に作っているということです。

そのため肉がほろっとしていて柔らかい!と大絶賛していました。

さらに、しっかりとスパイスがきいていて美味しいということです。

「おか上げ」でほろほろカレー、ということで大人気の「スパイスポスト」

朝8時から営業しており、大人気のお店。

ほろほろカレー、ぜひ食べてみたいですね!

スパイシーカレー 魯珈(ろか) 魯肉飯(ルーロー飯)とカレーのコラボ!

この投稿をInstagramで見る

 

堀之内祥二さん(@tonjirou_mirumiru)がシェアした投稿 -


スパイスの女神が届ける革命的な1皿、として紹介されたお店。

スパイシーカレー 魯珈(ろか)

大久保駅の近くにあるお店だということです。

スパイシーカレー 魯珈の魅力は、魯肉飯とカレーのコラボ

店主・斎藤絵里さんは、インド料理店で7年間修業し、現在もカレーへの研究を続けているとのこと。

人気のカレーは

この投稿をInstagramで見る

 

Hitoshi Yatameさん(@hitosyyy)がシェアした投稿 -

・ろかプレート

魯肉(ルーロー)飯とインドカレーをブレンドしたカレーです。

今、一番混んでいるカレー店ではないか、と言われるほどの人気ぶり。

スタジオで食べていた方たちは、一番感動が大きい味と大絶賛!

とても美味しいようです。

魯肉(ルーロー)飯とインドカレーをブレンド、とは不思議なコラボですね。

美味しい!と大絶賛でした。

カリ~アンドスパイスバル カリ~ビト 究極のキーマカレー

この投稿をInstagramで見る

 

咖喱人さん(@karibito)がシェアした投稿 -


最後に紹介されたのは、「カリ~アンドスパイスバル カリ~ビト」でした。

飯田橋駅から徒歩4分の場所にある「カリ~アンドスパイスバル カリ~ビト」

究極のキーマカレーが魅力なんだそう。

・粗びきキーマカレー

がおススメだということです。

クミンシードなど、15種類ものスパイスを使っているというスパイスカレー

香りが強い奥ゆきのある味に仕上がっているということです。

注目は肉のうまみの引き出し方。

通常は挽肉とカレースパイスで煮込んで作るということですが、こちらのお店では、肉だけを焼いて焦げ目をつけるんだそう。

わざと焦げをつけて香ばしさを出すのがポイント

スパイスカレーとあわせると肉の旨味が出て美味しくなるということです。

奥が深くい味わいですが、わりとあっさりしていて深みがあるという粗びきキーマカレー

肉の旨味が出てとても美味しいということです。

スパイスを15種類も使っているということで、味わい深いカレーのようですね!

小宮山さんが紹介してくれたカレー店、3店ともとても美味しそうでした。

カレーも進化していて、各店で工夫して作っているようで、とても気になりました。

まとめ

10月20日に放送された「林先生の初耳学」。今回は、新企画として、偏愛初耳フリークの芸能人から出題されました。

偏愛初耳フリークとして登場したのはホフディランの小宮山さん

20年以上前からカレーを愛し、毎日1食はカレー。

年間365皿スパイスカレーを食べているということです。

小宮山さんが、究極の3皿と名店を紹介してくれました。

・SPICE POST(スパイスポスト)の「チキン&キーマ&ポークカレー 1500円」

・スパイシーカレー 魯珈(ろか)の「ろかプレート」

・カリ~アンドスパイスバル カリ~ビトの「粗挽きキーマカレー」

の3店です。

進化しているスパイスカレー。

様々なお店が趣向を凝らし、工夫しており、どのお店もとても美味しそうでした。

近年大人気のスパイスカレー。

今後も人気は続くでしょうね。

スポンサーリンク
おすすめの記事