ダイソー100円本の魅力!メモの魔力も100円本に 発売日は?
スポンサーリンク

3月10日に放送された「スッキリ」、100円本の魅力を紹介していました。

100円ショップ・ダイソーの100円本。

年間2500万部発行しているんです。

出版業界の書籍販売総額の推移は、1996年をピークに右肩下がりし、出版不況と言われています。

しかし、ダイソーの100円本は不況知らず。

今後、箕輪厚介さんが手掛けた前田裕二さんの「メモの魔力」や、堀江貴文さんの「」も編集し、子どもにも読みやすい内容で100円本を出版するということです。

目次

スポンサーリンク

出版不況でも好調!100円本の魅力

都内の100円ショップ・ダイソーを取材。

100円本がズラリと並んでいます。

ほとんどが100円

小学生向けの漢字ドリルや大人向けの塗り絵

かわいい雑貨の作り方など、あらゆるジャンルの本が並びます。

ダイソーによると、現在およそ200タイトルの書籍を販売しており、年間発行部数は2500万部超え!

子どもむけの本だけでなく、手芸本も話題のようです。

・UVレジンでつくるかわいい雑貨

・クラフトバンドでつくるかごや雑貨

SNSで話題になっているのは、ダイソーの100円本「セスキ掃除の本

これが100円?と驚きの声が上がっているようです。

コンパクトにまとめられていてわかりやすい、と好評の様子。

子ども向けのボードブックも好評です。

100円ですが子どもにとっての絵本のような形で、家や移動時などに愛用されている様子。

本が税抜き100円という破格の安さ!

100円本 破格の安さ!中身は・・・?

本が税抜き100円という破格の安さ!

中身はどのような感じなのでしょうか?

・クラフトバンドでつくるかごや雑貨

牛乳パックなどの再生紙から作るクラフトバンドのハンドメイドブックを見てみると、随所にカラー写真が使われ、作り方の手順が細かく解説されています。

クラフトバンドを使ったバッグは可愛らしく、とても素敵ですね。

 

クオリティーの高さも人気の理由の1つです。

◆100円本 人気の理由:安いのにクオリティーが高い

この100円本に注目したのが大手出版社KADOKAWA

スポンサーリンク

話題の100円本 大手出版社KADOKAWAが参入

話題の100円本。

100円本に注目したのが、大手出版社のKADOKAWA

過去に出版した本を100円用に再編集。

一昨年からこれまでに9冊をダイソーで販売しています。

・にゃんこの気持ちが面白いほどわかる本

・わんこの気持ちが面白いほどわかる本

・デキる大人の語彙力

・10秒顔ヨガ

・日本の仏さま お寺と神社

・雑学図鑑(うんちく+出来事)

・男の子の脳と心に合わせた効率的な学習ドリル

・女の子の脳と心に合わせた効率的な学習ドリル

・身のまわりのモノの技術

・セスキ掃除

など。

良いとこどりで再編集している本。

元になった本と100円本 どう違う?

KADOKAWAが参入したダイソーの100円本。

元になった本と100円本。

どう違うのでしょうか?

例えば「セスキ掃除」の本。

洗剤「セスキ炭酸ソーダ」の活用法を紹介しています。

100円ショップでも手に入るセスキ炭酸ソーダという洗剤。

元の本と比較してみると、大きさが違うのがわかります。

元になった本:1200円 130円

100円本:100円 80ページ

100円本は小さくなり、ページ数は減りましたが、中身はカラー写真付き。

良いとこ取りのダイジェスト版として生まれ変わっていました。

KADOKAWAによると、本屋が減り、紙離れが進む中、好調の100円本をきっかけに元になった本を手にとってほしい、といいます。

大手出版社からのオファーに100円本の出版社は、

「KDOOKAWAさんの本は基本的には書店でしか買えないので、それを100円で買えるという話題性、また、KADOKAWAさんは多様なコンテンツを持っている会社なので、そういった会社と100円の本を作ったらどういうのができるんだろうちうワクワク感もあります」と話していました。

ダイソーが100円本を販売をはじめたのは、およそ20年前から。

100円ショップに本がなく、一般市場では500円や1000円するものを100円で提供することで話題性になったようです。

最初に販売したのはコンパクトにまとめられたミニ辞典。

(現在は取り扱いしていません)

出版社によると、シリーズ累計2000万部発行し、ベストセラーになったといいます。

その後も様々な種類の本を販売してきたダイソー。

◆100円の安さ:ダイソーで販売するためだけに本を製作。大量生産でコストを抑える

100円で本が買えるのは嬉しいですね。

100円本の魅力

◆100円本の魅力

1.内容がコンパクトで読みやすい

2.安いので気楽に試し読みできる

3.軽くて持ち運びやすい

スポンサーリンク

箕輪厚介 100円本に注目!DAISOとコラボ

幻冬舎 編集者の箕輪厚介さんも100円本に注目!

ダイソーとコラボし、NewsPicksBookジュニアを立ち上げることに。

学校では教えてくれないけど大人になるまでにしっておきたいことを100円本で発売することを発表しました。

・多動力 堀江貴文

・メモの魔力 前田裕二

・お金2.0 佐藤航陽

小学生向けに作り直し、100円本として発売するようです。

これまで箕輪さんが手掛けたヒット作をアレンジし、100円本で発売。

箕輪厚介が手掛ける100円本 どんな本?

箕輪厚介さんが手掛ける100円本。

一体どんな本になるのでしょうか?

本は1500円ほどの価格で、文庫本も500円から800円前後するので、100円だと気軽に手にとることができますね。

箕輪さんが100円本を出版する際のテーマは、学校では教えてくれないけど大人になるまでに知っておきたいこと。

メモの魔力→書くことが好きになる

多動力→時間の使い方

子ども向けに再編集されるということです。

教科書には書いていないけれど、子どもに読ませたい本

100円でお父さんお母さんが買って子どもに与える、ということを目的としているようです。

100円本でわかりやすくなった話題の本。

大人が読むのも良さそうですね。

箕輪厚介コラボ100円本 発売は7月下旬

箕輪厚介さんとダイソーがコラボした100円本。

発売は7月下旬予定だということです。

価格は110円。(税込)

全国のダイソーで販売予定です。(一部取り扱いのない店舗あり)

※業務に支障をきたすため店舗への問い合わせはお控えください。

100円で子ども向けに編集された

・メモの魔力

・多動力

・お金2.0

子ども向け、ということですが大人でも楽しめそうです。

7月下旬の販売が楽しみですね。

スポンサーリンク

まとめ

3月10日に放送された「スッキリ」、100円本の魅力を紹介していました。

100円ショップ・ダイソーの100円本。

今後、箕輪厚介さんが手掛けた前田裕二さんの「メモの魔力」や、堀江貴文さんの「」も編集し、子どもにも読みやすい内容で100円本を出版するということです。

◆出版不況でも好調!100円本の魅力

小学生向けの漢字ドリルや大人向けの塗り絵。

かわいい雑貨の作り方など、あらゆるジャンルの本が発売されています。

現在およそ200タイトルの書籍を販売しており、年間発行部数は2500万部超え!

・100円本 人気の理由:安いのにクオリティーが高い

・100円本の安さ:ダイソーで販売するためだけに本を製作。大量生産でコストを抑える

◆大手出版社のKADOKAWAが100円本に参入

過去に出版した本を100円用に再編集

一昨年からこれまでに9冊をダイソーで販売しています。

◆100円本の魅力

1.内容がコンパクトで読みやすい

2.安いので気楽に試し読みできる

3.軽くて持ち運びやすい

◆箕輪厚介さんも100円本に注目!ダイソーとコラボ 小学生向けに再編集

・多動力 堀江貴文

・メモの魔力 前田裕二

・お金2.0 佐藤航陽

小学生向けに作り直し、100円本として発売するようです。

100円本を出版する際のテーマは、学校では教えてくれないけど大人になるまでに知っておきたいこと

メモの魔力→書くことが好きになる

多動力→時間の使い方

◆メモの魔力 多動力 お金2.0発売日は?

発売は7月下旬予定。

価格は110円。(税込)

全国のダイソーで販売予定です。(一部取り扱いのない店舗あり)

※業務に支障をきたすため店舗への問い合わせはお控えください。

子ども向けに再編集した話題の本。

大人も楽しく読めそうですね。

7月下旬の発売が楽しみです。

スポンサーリンク
おすすめの記事