![[あさイチ]厚焼きパンケーキレシピ!ポイントは餅ソース](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2019/12/sweets-e1577463838481.jpg)
4月21日に放送された「あさイチ」、”親子でCooking!おうちごはん”のコーナーで、普通のホットケーキミックスを使い、専門店のような極厚ふわふわのパンケーキを作るレシピを紹介していました。
使うのは餅とホットケーキミックス。
餅ソースで厚焼きパンケーキが自宅でも作れるんだそう。
粉を入れる順番で膨らみ方や食感が変わってくるので、ホットケーキミックスの入れ方にポイントが。
入れ方を守って作るとふわふわで柔らかいパンケーキが自宅でも作れます。
厚焼きパンケーキ レシピ
| 
 | 
ふわふわで厚みのあるパンケーキ。
専門店で人気ですが、自宅でも作れるということです。
ポイントは餅ソース。
また、生地を作る際、入れる順に注意することで、お店のような仕上がりになるんだそう。
材料 2~3枚分
・餅 1個
・ホットケーキミックス 150g
・牛乳 100ml
・卵 1個
作り方
1.まずは餅ソースを作ります。餅を8等分に小さくカットし、耐熱ボウルに入れます。
2.続いて牛乳を入れ、ふわっとラップをかけます。
3.電子レンジ、600Wで3分加熱。
4.溶け残ったお餅がドロドロになるまでしっかりと混ぜます。
5.ホットケーキミックスと溶き卵を加えていきます。この時、入れる順に注意!
ホットケーキミックス半分をボウルに入れ、混ぜ、卵を入れ混ぜ合わせ、残りのホットケーキミックスを入れて混ぜます。
6.もっちりした生地を、とろ火のフライパンに生地を入れます。フタをして約3分。
7.ひっくり返して2分焼きます。
8.お皿に移し、仕上げに電子レンジ600Wで1分30秒加熱して完了です。
ホットケーキミックスを入れる順番を間違えると、お餅と生地が分離して膨らまないため、必ず入れる順を守って下さい。
◆餅ソースにホットケーキミックスを入れる順番
ホットケーキミックス半分→卵→残りのホットケーキミックス
電子レンジであたためることで、さらにふんわりとふくらみます。
はかってみると3cm超え!見事な厚み。
ふわっと膨らんだ厚焼きパンケーキの完成です。
厚焼きパンケーキ お味は?
| 
 | 
餅ソースを使った厚焼きパンケーキの完成です。
家でも作れるふわふわの厚焼きパンケーキ。
子どもたちも、「大きい!ふわふわ」と喜んで食べています。
餅ソースで作ったパンケーキ。
ふわふわで厚みがあり、とても美味しいんだそう。
子どもは大喜びしそうですね。
家でも厚焼きパンケーキを作れるのは嬉しいです。
休日に試してみるのも良いですね。









![[ヒルナンデス]掃除便利グッズ・リビング・ベランダ編TOP3!](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2020/03/carnetion54-300x200.jpg)
![[ヒルナンデス]ディズニー公式チュロス!フレンチトーストレシピも](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2020/02/pink-300x200.jpg)
![[めざましテレビ]女子が注目!最新カメラ5選 ユニークで高性能](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2019/12/forest-150x150.jpg) 
                        ![[めざましTV]2020年最新メイクキープアイテム3選!マスク&猛暑対策](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2020/03/Whiteday2020-12-150x150.jpg) 
                         
                        ![[スッキリ]1ツイートレシピ!カルボナーラ 山本ゆり レンジのみ](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2019/07/b0640ddba8999268b7cba75914d4b1c1_m-150x150.jpg) 
                         
                         
                        ![[スッキリ]進化する!駅ナカ「缶スープ」140円で極上スープ](https://niconico25.com/wp-content/uploads/2020/01/winter-150x150.jpg) 
                         
                 
                                       
                                       
                                       
                                      