
2月4日に放送された「スッキリ」で、今年女子高生に流行るであろうものを紹介していました。
若者のトレンドを予測するTT総研が予測した4つのトレンドをわかりやすく解説。
初めて耳にする言葉ばかりでしたが、意味を聞いて納得です!
チャイボーグ
1つ目はチャイボーグ。
中国のサイボーグのような美人・完璧な美人、というもの。
チャイボーグ・メイクの特徴は
・色白肌
・赤みのあるアイシャドー
・アーチ眉
・しっかりめのリップ
中国の美人の方のメイクをチャイボーグメイク、としてチャイボーグメイクの方法を紹介する動画も流行っているということです。
病み加工
2つめは病み加工。
SNSなどに上げる写真の加工のことです。
キラキラ明るい感じの写真ではなく、暗い色にしたり、セリフを入れ、病んだ印象を与える加工が流行っているんだそう。
少し暗い感じで撮影するケースが増えている様子。
明るくキラキラした雰囲気の、映え写真をアップする方が多いので、病み加工はその中で目立ちそうです。
タトゥーシール
|
3つ目はタトゥーシール。
・線画のタトゥーをボディー・シールにしたもの。
・手軽に肌の加工が可能
韓国のトレンド、ということで、線画は遊び心があってかわいいです。
|
女子高生のトレンドは韓国で人気のものが流行るケースが多いですね。
ピープス
4つ目はピープス
PEEPS
・PEEPSピープスというのは、2018年の12月にはじまったインスタマガジン
・インスタグラムで見られるファッションメディア
PEEPS女子、で検索するといろいろなコーディネイトが出てきます。
PEEPSというのは、強カッコいいファッションを発信しているもの。
紫・黒・ゼブラ柄を使った強カッコいいストリートファッション。
リップも強めの色を使っていて、かわいい系ではなく、かっこいい系の女子。
女子高生の今年のトレンドが4つ、紹介されました。
言葉だけを聞くと意味がわからなかったのですが、理由を聞いて納得です。