
2025年3月21日に放送された「ヒルナンデス」で、ニトリの新生活が快適になるアイテムを紹介していました。
ニトリで新生活に向けて買い替えたい商品を20代~50代、250人にアンケート。
新生活が楽になるニトリアイテム6選です。
新生活を始める方はもちろん、日々の暮らしをより快適にしたいすべての方におすすめの商品をご紹介。
教えてくれたのはニトリの達人おちびさんです。
新商品を紹介したり、便利な使い方を紹介してくれます。
contents
ニトリ 新生活が快適になるニトリアイテム6選!
引用元:https://www.nitori-net.jp/ec/feature/newlife06/
ニトリ新生活が快適になるニトリアイテム6選!です。
1位 解凍プレートシャープナー付きまな板M 1490円
2位 シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行30cm) 1790円
3位 フッ素Wコートでこびりつきにくいオーブントースターコンビプレート3 999円
4位 衣類が乾きやすいハンガー 3本組 399円
5位 マグネットがくっつくシート2(20×30cm) 1490円
6位 首をしっかり支える枕 首フィット 3990円
ニトリアイテム6選!おすすめポイント
ニトリの人気アイテム。おすすめポイントをまとめてみました。
1位 解凍プレートシャープナー付きまな板M 1490円
|
・ 解凍プレートシャープナー付きまな板M 1490円
1枚4役まな板!
ニトリの達人おちびさんのインスタグラムでも1400万回以上再生されて大バズりした商品です。
・食材を切る
・すりおろし機能
・包丁研ぎ機能
・解凍プレート機能
の4役です。
まな板なので食材を切ることができ、隅っこにはすりおろし機能がついていて、生姜やニンニクなどをすりおろすことが可能。
取っ手の部分には砥石がついていて、包丁を研ぐことができます。
また、解凍プレートの機能がついており、お肉やお魚など、ドリップが出にくくなり、衛生面もバッチリ。
自然解凍では約2時間かかりましたが、このプレートを使うと30分で解凍できました。
料理の時短になります。
解凍する面と食材をカットする面は別なので、両面使える優れもの。
新生活を快適にするポイントとして、お弁当を作る時に便利なんだそう。
解凍プレートは温かいものを冷却する効果もあり、使い勝手が良さそうです。
2位 シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行30cm) 1790円
|
・シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行30cm) 1790円
キッチンのシンク下や洗面台が片付く魔法のラックです。
排水管を避けることができます。
天板の部分が1つ1つ外れるようになっていて、棚の高さが調節でき、幅も46㎝から76㎝まで調節できる便利な収納ラック。
シンク下の収納で大変なのは排水管。
家庭により排水管が通っているところが違うので、収納に困ることも。
「シンク下収納伸縮ラック」は設置場所に合わせて組み立てが可能。
天板が細かく分かれているので排水トラップを避けて、これ1つで収納することができるんです。
洗面台下もこれを使えば排水管を避けてスッキリ収納できます。
3位 フッ素Wコートでこびりつきにくいオーブントースターコンビプレート3 999円
|
・フッ素Wコートでこびりつきにくいオーブントースターコンビプレート3 999円
忙しい朝の救世主!
トースターにパンと目玉焼き、ウインナーを一緒に入れて、これ1つで朝ごはんの完成です。
素材は熱が伝わりやすいアルミ製でさびにくいのも特徴。
目玉焼きを作る部分にはくぼみがついていて、黄身が真ん中に寄りやすいように設計されています。
パンと「フッ素Wコートでこびりつきにくいオーブントースターコンビプレート3」に卵とウインナーをセットしたら、家庭用トースターで3分で調理完了。
フッ素加工コーティングされているのでこびりつきにくく、洗う時も汚れを簡単に落とすことができます。
4位 衣類が乾きやすいハンガー 3本組 399円
|
・衣類が乾きやすいハンガー 3本組 399円
部屋干しにし、乾くまで5時間以上かかると菌が発生し、臭いが発生すると言われています。
アーム部分を90度回転させられるのがポイント。
普通のハンガーと比べると、洋服の間に8.5cmの隙間ができるので、風通しがよくなり、部屋干しでも乾きやすくなるんです。
5位 マグネットがくっつくシート2(20×30cm) 1490円
|
・マグネットがくっつくシート2(20×30cm) 1490円
磁石がないところでも使えるマグネットシートです。
最近はマグネットのついたアイテムを壁に貼って、浮かせる収納が人気です。
|
・下から出るマグネットディスペンサー 1790円
浮かせることで家の収納場所が増え、掃除もラクになります。
しかし、浴室や洗面所の壁がマグネットではない家庭に助かる「マグネットがくっつくシート2」が大活躍。
このシートは後ろが粘着面になっていて、キッチン周りや壁紙など、マグネットがつかないところに貼り付け、磁石の収納が使えるようになる優れもの。
衛生的に使えて掃除もラクチンに。
マグネットがくっつくシート2は剥がすこともできるので、傷めたくない壁や賃貸住宅などにおすすめです。
また、このシートハサミでカットすることもできるので、好きな大きさに調整可能。
ニトリの達人おちびさんはキッチンで料理本を置いているんだそう。
6位 首をしっかり支える枕 首フィット 3990円
|
・首をしっかり支える枕 首フィット 3990円
首元をしっかり支えられる枕です。
硬めなので首をしっかり支えられるということです。
グレーの部分は肩や首を支え、高さを調節することが可能。
白い部分は中にポリエステルの綿が入っており、頭を包み込むように支えてくれます。
睡眠時の肩首背中の負担を軽減してくれるんです。
この枕で睡眠の質も上がりそうですね。
シンクスッキリ収納
|
【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック 2790円
シンクの上に設置できる収納ラックです。
奥行が20㎝とスリムなので、省スペースで圧迫感が少ないラック。
脚の部分に吸盤がついているので、設置も簡単です。
幅を58cm~101㎝まで調節できるので、さまざまなシンクに調節可能。
また、ラックにはフックをかけてつるす商品もあります。
|
|
・【SUSシリーズ】 グラススタンド 599円
・【SUSシリーズ】 まな板スタンド 499円
アンミカさん注目アイテム
アンミカさんがニトリで発見したのはタオル。
ニトリの達人おちびさんがタオルについても教えてくれました。
ニトリ 極上の拭き心地フェイスタオル
|
・ニトリ 極上の拭き心地フェイスタオル 999円
普通のタオルと比べ、パイルの長さが2倍あるため、吸水力もあり、肌触りも良いんだそう。
パイルが長く通気性が高いので、早く乾いて部屋干し臭も抑制し、これからの時期にピッタリ。
アンミカさんはニトリの商品で気になったものを大量購入していました。
|
|
・家具転倒防止器具 不動王 2990円
・毛布ふわふわタッチ
他にもタオル類、ハンカチタオルなど、大量にお買い上げ!
今回の「ヒルナンデス」で紹介されたニトリのアイテムは、どれも新生活を快適にしてくれるものが揃っていました。
これらのアイテムを活用して、快適な新生活をスタートさせたいですね。