
先日、SNSでライブへ行く際、ボンタンアメを持っていく、という発信を見かけました。
手軽に食べられるおやつとして持っていくのかな?と思ったのですが、調べてみると、ボンタンアメでトイレ対策できる、と言われているんだそう。
ボンタンアメでトイレの回数を減らし、尿意を抑え、トイレへ行く回数を減らす効果があるのか?
調べてみました。
ボンタンアメでトイレ対策!効果あるってほんと?
引用元:https://www.seikafoods.jp/bontaname/
検索すると、「ボンタンアメ トイレ」、「トイレ対策 食べ物」、「映画 トイレ 大福」など、ボンタンアメとトイレを関連づけるワードが出てきました。
ライブや映画等、長時間トイレへ行きづらい状態の時、ボンタンアメを食べている方がいるようです。
試して効果があった、という声もあります。
長く愛されているボンタンアメ。
ボンタンアメがトイレ対策になり、トイレの回数が減るというのは驚きです。
素朴でおいしく、ほっとする味のボンタンアメにそんな効果があるとは・・・!
SNSのボンタンアメでトイレ対策・体験談
ボンタン飴、尿意消えるし、小さいバッグに入る手のひらサイズなのになぜか満腹になるし、脂質ゼロで全部食べても153カロリーだし、100円くらいだし(安すぎ)美味すぎて飛ぶからヲタクは黙ってボンタンアメを現場に持っていけ。 pic.twitter.com/NQ2vA8271Y
— R (@rose_kyua) February 24, 2025
有明1日目に実はちょっとトイレ行きたいかもって始まる前に思ってたけどボンタンアメ2個ぐらいモチャモチャ食べたらトイレ行きたかったこと忘れて終演まで(なんならその後居酒屋で飲み食いして帰る間際まで)過ごせたから結構すごいかも https://t.co/oDusadFhLg
— みちゃん ・*🍟 (@__m48m__) February 24, 2025
映画やコンサートのお供にボンタンアメ
でんぷんを分解する時に水分を必要とし、もち米で出来たボンタンアメを食べると観覧中のトイレを抑えられる
サッと食べられて咀嚼音も出ない。まさに最強💪 pic.twitter.com/HAbgJXbSIT— 暴風基地@冉訪27日 (@eye_0f_eden) February 18, 2025
ライブ前にボンタンアメ貰ったらペットボトル一本空けたのにお家までトイレ大丈夫だった🙆🏻ありがとう
久しぶりに食べたボンタンアメ美味しかった😋初めましての方とお話出来て嬉しかったなー
何度かお見掛けした事ある方だった pic.twitter.com/iv5X4sbOSM— みゆ (@mie_you55) February 22, 2025
昨日は16時までお茶しててコーヒー2杯飲んでた。最後に行ったトイレは17時
開演直前になんか不安になってこれを4粒食べた
結果、22時まで全然平気でした。ライブ終わって移動して駅で買い物してからトイレ。
ボンタンアメ、強いかも🫢 pic.twitter.com/fLiJwBX42q— 💎なこ💕 (@nako25_st) February 24, 2025
本当に効いたよボンタンアメ。電車の中でも信号待ちでもスっと出して食べ続けられるから会場行くまで食べながらっての助かる。普段1時間も持たぬバリ尿意の私でも2時間半の芝居尿意なしでした https://t.co/VAaDxDuyYu
— おねえたま (@oneetama25) February 24, 2025
ボンタンアメ、本当に効果あったことをご報告いたします
— ゆゆ (@_y0uhn) February 23, 2025
SNSで実際にライブや映画等でトイレ対策のためボンタンアメを食べた方の反応をまとめてみました。
ボンタンアメの効果を絶賛し、おすすめしている方が大勢いらっしゃいます。
◆ボンタンアメでトイレ対策できた、という声は多い!
また、ボンタンアメでトイレ対策できるか試してみたい、という声も多いです。
私も試してみたいと思います。
ボンタンアメ 尿意に効果ある理由は?
|
ボンタンアメがトイレ対策に効果がある理由を調べてみました。
「餅や大福を食べることで、一時的に尿の量を減らす可能性はあります」
そう語るのは、神楽坂泌尿器科クリニック(東京都新宿区)の室宮泰人院長
引用元:https://mainichi.jp/articles/20250205/k00/00m/040/035000c
ボンタンアメと同じように、お餅や大福、カステラなどもトイレの回数を減らす効果があるようです。
糖質は摂取すると水分とくっつき、体内に水分がたまり、その結果尿意が減るんだそう。
あくまでも一時的、ということです。
◆糖質を摂ると体内に水分がたまる→尿意が減る
ただ、糖質の摂りすぎは病気の原因にもなりかねないため、ライブや映画、観劇等、どうしても数時間トイレへ行きづらい時に向いていると思います。
おもちや大福、カステラでもトイレ対策になる、ということですが、手を汚さず手軽にぱっと食べられるので、ボンタンアメが最適なんでしょうね。
美味しく食べることができ、ポケットにしのばせておけばトイレ対策も万全。
ボンタンアメがトイレ対策に効果がある、というのは「一時的に」ということですが、効果はあるようです。
ボンタンアメを製造しているセイカ食品株式会社のホームページを見たところ、ボンタンアメの姉妹ブランドのパイナップルアメ、兵六餅、しょうがアメ、も紹介されていて、姉妹商品も気になりました。
|
なつかしく、ほっとする優しい味のボンタンアメ。
スーパーで探してみようと思います。