4月27日に放送された禁断企画!国民10万人がガチ投票!で、「日本人が本当に好きな戦国武将ベスト30」を紹介していました。
47都道府県10万人が投票した、日本人に本当に愛される戦国武将ベスト10の発表です。
目次
日本人が本当に好きな戦国武将TOP10
4月27日月曜よる7時〜🤗
日本人に愛される戦国武将ベスト30を大発表、、、‼️🗯
是非ご覧下さい🐴 https://t.co/TuD0YtTg6y— 【公式】戦国武将総選挙 4/27(月)よる7時~ (@sousenkyo6) April 26, 2020
戦国武将総選挙!日本人が本当に好きな戦国武将TOP10
1位:織田信長(1534~1582 享年49)
2位:上杉謙信(1530~1578 享年49)
3位:伊達政宗(1567~1636 享年70)
4位:真田信繁(幸村) (1567~1615 享年49)
5位:徳川家康(1543~1616 享年74)
6位:豊臣秀吉(1537~1598 享年62)
7位:武田信玄(1521~1573 享年53)
8位:黒田官兵衛
9位:明智光秀(生誕不明~1582)
10位:石田三成(1560~1600 享年41)
1位~10位の戦国武将!
まもなく‼️6時56分~🥳#戦国武将総選挙 開幕です⚔️🔥
皆様も誰がランクインするのか予想しながらご覧ください😊
また、#戦国武将総選挙 でご意見ツイートどんどんつぶやいてください🏯 pic.twitter.com/VBkLwD0fSs— 【公式】戦国武将総選挙 4/27(月)よる7時~ (@sousenkyo6) December 28, 2019
1位~10位の戦国武将。
今なお愛され、尊敬されている武将たち。
10位 石田三成
地元・滋賀県で多くの票を獲得した戦国武将きっての頭の良さを持つと言われる武将です。
税金の不正を正し徳川家康と大激戦を繰り広げた男!
頭がよく、豊臣秀吉の右腕として支えた石田三成。
官僚的な立場から豊臣政権の基盤を作りました。
関ケ原の戦いで徳川軍に敗北。
専門家からみると、誠実で真面目。私利私欲が見えなかった人物、ということです。
9位 明智光秀
岐阜県・京都府・滋賀県で多くの票を獲得。
地元民に愛され続ける謎多き男!明智光秀。
明智光秀が治めていた京都府・福知山の人には愛されているんだそう。
織田信長の右腕として働き、京都に城下町を築く。
本能寺の変から13日後に討たれたと言われています。
元々は通訳として織田信長につかえ、その後側近にまで大出世した明智光秀。
謎が多くミステリアスなところが好き、という方が多いようです。
8位 黒田官兵衛
秀吉に命を狙われた天才軍師。
頭が良すぎて自らを追い詰めることになったんだそう。
黒田官兵衛に多くの領地を与えるとすぐに天下をとってしまうと秀吉は悩み、やられる前に始末したほうがいいか、考えていた様子の秀吉。
官兵衛は秀吉の警戒に気付き、隠居してしまったそう。
如水と名前を変えました。
私は水のように野望も何もありません、という意味。
7位 武田信玄
特別企画⚔️
有名漫画家が武将を本気で描いてみた②/③#武田信玄 を描いてくれたのは #髙橋ツトム 先生武田信玄を描いてみたかったという先生が
圧巻の作品に仕上げてくれました‼️✨
強そうでかっこいい~😍ツイッターではその作画の様子を公開中🥰
そちらも是非ご覧下さい🥳#戦国武将総選挙 pic.twitter.com/GxfALYykCc— 【公式】戦国武将総選挙 4/27(月)よる7時~ (@sousenkyo6) December 28, 2019
ただ強いだけじゃない!水害から町を守る名君
地元・山梨県で圧倒的な支持を得た武将・武田信玄。
武田信玄が今も愛される理由は、戦に強いだけでなく町づくりにも現れています。
地形を変えて山梨県を洪水から守った武田信玄。
信玄堤:武田信玄が山梨県に築いた堤防
この堤防により、洪水から守ったと言われ、地元の人に今も愛されています。
6位 豊臣秀吉
大阪で多くの票を獲得!
低い身分から大出世。黄金の城を建てた武将・豊臣秀吉
織田信長に仕え出世。
明智光秀を倒し天下統一へ。
・黄金の城で戦わずして勝つ
・豊臣の名を与え反逆を封じた
秀吉のリーダーシップがすごい、と考えている方が多いようです。
5位 徳川家康
ベチャベチャの湿地帯を開拓!
今の東京の礎を作った武将・徳川家康。
治水をして江戸を作り上げた家康。
歴史作家・小和田泰経さんによると、「世界史でもないこと。約260年戦争のない時代を作った」と話しています。
世界史でも類を見ない功績。
4位 真田幸村
大河ドラマで一躍スターに!
徳川家康をあと一歩まで追い詰めた武将・真田幸村
真田正幸の次男で、大河ドラマ「真田丸」の主人公。
大坂冬の陣 出城「真田丸」で徳川軍に応戦
大坂夏の陣の活躍で「日本一の兵」と呼ばれるまでになった武将です。
勝ち目のない戦で己の力を示した、滅びの美学を体現した、と日本人に好かれている武将。
3位 伊達政宗
東北3県(宮城県・秋田県・岩手県)で投票数1位
美しすぎる黄金の部屋 自己アピールがすごい!
アンケートを見てみると
・地元仙台の英雄
・地元仙台の誇り
と、仙台のヒーロー伊達政宗
18歳で伊達家を継ぎ東北で勢力拡大
天下統一目前だった豊臣秀吉からも目をかけられていました。
「独眼竜」の異名でお馴染みの武将です。
専門家が口をそろえて言うのが、正宗の自己アピールのすごさ。
自己プロデュースを非常に大切にしている武将と言われています。
お寺に黄金の部屋を作りました。(瑞巌寺)
黄金の襖が161枚。
伊達家の強大な力と権威をアピールするため作られた瑞巌寺。
2位 上杉謙信
新潟・山形で圧倒的な得票数
防具を開発&豪華な戦飯
部下の士気を高めるのがスゴイ!武将・上杉謙信.
越後の龍・上杉謙信
郷土の誇り、と市民から愛されているようです。
現在の新潟県・越後を治めてた上杉謙信。
最強と言われた武田信玄と川中島で激突
破竹の勢いの小田軍を手取川の戦いで撃破。
上杉謙信は部下の士気を高めるのがうまく、とても強かったと言われています。
上杉謙信のすごいところは、大将自ら敵陣に突っ込んでいったと言われ、先頭に立ち、家臣の士気を高めて勢いをつけたこと。
戦国時代、兵士のおよそ7割が農民と言われていて、その中で上杉謙信は自ら先陣を切り兵の士気をアップ!
・部下(兵)を守るために防具を改良(弾が当たっても防ぐ傘を考案)
・出陣前 豪華な食事を振舞った
部下のことを考え、先陣に立って戦う武将。
今も愛され、尊敬されている、というのも納得です。
1位 織田信長
特別企画✨
有名漫画家が武将を本気で描いてみた③/③第1位👑#織田信長 を描いてくれたのは
漫画 #ウイングマン #電影少女 の作者 #桂正和 先生😍有名なあのシーンを描いてくれました🔥
鬼気迫る表情が印象的な圧巻の作品です…✨ツイッターではその作画の様子も公開中🥰#戦国武将総選挙 pic.twitter.com/A3caLCDSKa
— 【公式】戦国武将総選挙 4/27(月)よる7時~ (@sousenkyo6) December 28, 2019
戦の強さだけじゃない!新しいことに挑戦するパイオニア精神がすごい!
戦国時代といえば、織田信長。
なぜ人気があるのでしょうか?
鎖国をしないでキリスト教を取り入れたり、新しい文化を日本に取り入れた面など、他の武将とは違う面が人気のようです。
天下統一に向けて活躍した印象が強いですね。
変化を恐れず新しいものを取り入れる点が支持されているようです。
自由に商売や取引ができる楽市・楽座を開始。
戦と政治の両方で革命を起こした信長。
おもてなしの精神や遊び心があったと言われています。
1位は織田信長でした。
戦国武将総選挙!
県民に愛されている理由などがわかり、改めて偉大さを実感しますね。