9月15日に放送された「ヒルナンデス」、”密着24時”のコーナーで、人気の女性誌「LDK」に潜入。
実際に商品を試し、検証して本当におススメの商品を紹介したり、日常の生活テクなどをわかりやすく教えてくれる雑誌です。
今回は、今話題の低糖質スイーツを実食検証。
プロの方とライターさんが低糖質スイーツを実際に食べ、味の感想を議論し、ランキング化。
今回は低糖質部門・チョコレートの1位を雑誌発売よりも先に教えてくれました。
目次
低糖質スイーツ チョコレート部門1位
|
今話題の低糖質スイーツ。
数年前から低糖質スイーツは人気で、各店からいろいろな新作が登場しています。
糖質を抑えたいけれど、たまには甘いものも食べたい!という方に人気の低糖質スイーツ。
◆1位 ロッテ低糖質チョコレート ゼロシュガーフリーチョコレートクリスプ
香ばしビスケットのチョコで佐藤ゼロ・糖質ゼロのチョコレートです。
点数は90点。
チョコの甘さとクリスプの食感が良い、と好評だったようです。
辛口編集部員が選ぶ!低糖質スイーツ
|
コンビニやスーパーなどで販売されている低糖質スイーツ。
今回は50種類以上の低糖質スイーツを食べ比べ!
グリコやブルボン、森永乳業など、スーパーで手軽に購入できる低糖質スイーツや、マンナンライフやライザップの商品も。
採点は5項目。
100点満点でランキング化しています。
最初の一口目の味・後味・香り・味のバランス・ダイエット中のおやつとしての満足度の5項目。
低糖質スイーツはダイエット期間はとても助かりますね。
実食検証を進めている中、粉っぽい、口の中がぱさぱさになる、など、辛口の意見も。
忖度なしで辛口評価。
20点の商品もあったようです。
100点満点で忖度なしの低糖質スイーツ。
発売される雑誌には細かい紹介も記載されているようです。
LDKの発売日が楽しみですね。