
2025年3月18日に放送された「ヒルナンデス」で、人気のスープ作家有賀薫さんの自宅キッチンへ潜入し、有賀さんが愛用しているキッチングッズを紹介していました。
有賀薫さんが超オススメの愛用グッズを紹介してくれました。
料理がおいしくなる鍋、使えるキッチングッズです。
contents
有賀薫さんおすすめ超便利キッチングッズ3選
有賀薫さんおすすめ超便利キッチングッズ3選です。
・藤井器物製作所 3WAY水切りボウル 2970円
・貝印 SELECT100 オーバル型計量スプーン5本セット 3080円
・ダイニチコーポレーション サンサンスポンジ
超便利キッチングッズ おすすめポイント
有賀薫さんが超便利、と紹介してくれたキッチングッズ。
一般家庭でもとても役立ちそうなアイテムです。
藤井器物製作所 3WAY水切りボウル 2970円
|
底が少しVの字になっている3WAY水切りボウル。
・藤井器物製作所 3WAY水切りボウル 2970円
ボウルの端にも穴があいているので、野菜を洗ってボウルを斜めにすると簡単に水切りできます。
料理家さんの中でも流行っていて、「みんな持ってる」と有賀さん。
穴の空いていない方を下にすれば普通にボウルとして使え、穴を下にすればザルとしても使えるので便利です。
例えば、ひじきを水で戻した後、そのまま傾ければ簡単に水を切ることが可能。
お米を研ぐのもこれ1つで簡単にできます。
一般的なザルは網目状になっているため、その隙間に野菜などが詰まってしまうことがありますが、このボウルには網目状ではなく穴があいているため、目詰まりせず食材を取り出しやすい構造で抜群の使いやすさ。
累計30万個も売れているプロも愛用するアイテムです。
貝印 SELECT100 オーバル型計量スプーン5本セット 3080円
|
・貝印 SELECT100 オーバル型計量スプーン5本セット 3080円
普通の軽量スプーンとは違い、楕円形。
一般的な大さじの場合、瓶の中のものを計量する際、引っかかってしまい取れないことも。
しかし、貝印のオーバル型計量スプーンは瓶の中に入れやすく、しっかり計量できます。
また、持ち手がカーブになっており、底が平らになっているため、テーブルに置くとスプーンが水平に。
置いたまま液体を測ることができるんです。
貝印 SELECT100 オーバル型計量スプーンは各715円。
計量する際、とても役立ちそうです。
ダイニチコーポレーション サンサンスポンジ
|
・ダイニチコーポレーション サンサンスポンジ ノーマル 1584円
有賀薫さんはスポンジマニア、ということで、いろいろなスポンジを試してきたそうです。
お気に入りのスポンジを紹介してくれました。
すごく汚れが落ちて、黒いのであまり汚れが目立たないということです。
サンサンスポンジは耐久性に優れた高級ポリウレタンを使用。
空気を通しやすい構造になっていて、少量の洗剤でも泡立ちがよく、毎日使っても半年以上も使えるんだそう。
スポンジが傷んできたら、端を切り落としたり、好きなサイズにカットして使うこともでき、やわらかめのソフトタイプや大きいLサイズも販売されています。
サンサンスポンジはソフト・ノーマル・Lサイズの3種類。
持ちが良いので揃えるのも良さそうです。