9月17日、モデルのくみっきーこと舟山久美子さんが結婚したことを報告しました。
16日に婚姻届を提出したということです。
17歳でスカウトされ、ギャルモデルとして活躍していたくみっきー。
お相手はどんな方なのでしょうか?
目次
舟山久美子 プロフィール
舟山久美子(くみっきー)
生年月日:1991年4月29日生まれ(28歳)
出身地:東京都
身長:155cm
17歳の時、渋谷でスカウトされ、ファッション誌「Popteen」で活躍。
同世代女性から、「くみっきー」と親しまれ、ギャルモデルとして大人気に!
当時、モデルの彼氏との交際をオープンにするなど、プライベートも隠さないことが女子に親しまれています。
くみっきー 結婚相手は36歳!一般の方 仏のような人
くみっきーが結婚したのは36歳の方だということです。
出会いは、ジムのトレーナーさんから紹介されたと話していました。
彼について、「すごく優しくて、仏のような人。」と明かしています。
・映画館へ行き、くみっきーがすぐに眠ってしまっても怒らない
・料理を失敗しても怒らない
・洗濯物を半乾きにしても、「うん、いい匂いだね!」といってくれる
ジムのトレーナーさんから紹介された、ということです。
好きな本が一緒で、意気投合したと明かしています。
2人のキューピット本「アミ小さな宇宙人」
意気投合したという本は「アミ小さな宇宙人」という本。
チリの作家、エンリケ・バリオスさんのベストセラー小説。
少年が宇宙人アミと出会い、様々なことを学んでいく物語です。
好きな本が一緒で意気投合したとのこと。
くみっきーや旦那様、共に読書家なのかもしれませんね。
ハワイで彼からプロポーズ!
プロポーズは、彼とハワイへ行った時だと明かしたくみっきー。
このインスタの画像は、ハワイで撮った写真です。
旦那様が撮影したんでしょうね。
インスタに、実はお盆に、弾丸でハワイ行っておりました、と書かれていました!
くみっきーと旦那様は、お盆にハワイへ行き、海で、彼から「伝えたいことがあります」と言われたということです。
手紙を3枚書いていた彼。
そこで手紙を読み上げてくれ、「ありのままの久美が美しくいとおしく思います。結婚してください」とプロポーズ。
くみっきーは号泣しながら、「ありがとうございます」とプロポーズを受けたということです。
好きな本がいっしょ、ということで意気投合した2人。
手紙でのプロポーズも素敵ですね!
くみっきー 貧しかった幼少期 理想の結婚相手は貯金できる人
明るくかわいらしい笑顔が魅力のくみっきー。
幼少期はとても貧しかったということです。
2015年に放送された「ナイナイアンサー」の中で、理想の結婚相手について語っています。
「お付き合いする人とは結婚を考えます。本気で結婚を考えた時、正直に『貯金いくらありますか』って。私も(貯金額を)言う。お金の感覚が違うと、後々ぶつかり合う」
引用元:https://mdpr.jp/gal/detail/1520900
と話しています。
「天井がないお家に住んでいたんです」と衝撃の告白。「築30年のボロボロの一軒家に住んでいて。雨漏りがすごかったり、ねずみが出てきたり」と決して良好とは言えない環境の中、両親の夫婦喧嘩も耐えず「私はそれを子供の頃に見ていたので、普通に家族で食卓を囲むというのは、お金がないとできない。だから最低限のお金は必要です」
「子どもの頃、病院に行けないとか、電気が止まっているとか、当たり前のことができない辛さがあった」
交際相手にも「ぶっちゃけ、いくら持ってるんですか?ってストレートに聞きます。貯金を一緒にしていける人じゃないと結婚はできない」と明かした
引用元:https://mdpr.jp/gal/detail/1520900
華やかな印象のくみっきーですが、幼少期は貧しい生活を送っていたということです。
子どもの頃、病院に行けなかったことや、電気が止まっていることなど、とても大変な生活だった様子。
そのため、結婚相手に求めるのは年収だけでなく、貯金を一緒にしていける人じゃないと結婚はできない、と話しています。
結婚相手は一般の方、と報告していたくみっきー。
職業などは明かしていませんでしたが、誠実で、お金に対する価値観が同じ方を選んだのかもしれませんね。
まとめ
9月17日、モデルのくみっきーこと舟山久美子さんが結婚したことを報告しました。
16日に婚姻届を提出したということです。
17歳でスカウトされギャルモデルとして活躍していたくみっきー。
お相手の男性は一般の方で、36歳だということです。
彼について、「すごく優しくて、仏のような人。」と明かしています。
ハワイでプロポーズ!
「ありのままの久美が美しくいとおしく思います。結婚してください」と言われたそうです。
くみっきーは理想の結婚相手として、一緒にが貯金できる人、と明かしています。
幼少期、病院へ行けない、電気が止まっていた、という貧しい経験をしたくみっきー。
年収が高い、ということよりも、一緒に貯金をしていける人。
お金に対する価値観を重視しているようです。
仏のような人、ということで、誠実でお金に対する価値観が同じ相手を選んだのかもしれませんね。
末永くお幸せに!