健康 コロナ帰省 地方は特定されやすい!ニュースも意外な方法で放送する 2020-04-05 新型コロナの影響で、4月にロックダウン(都市封鎖)されるのではないか、と言われています。 早めに都市封鎖した方が良い、という声もあり、3月末から4月にかけ、封鎖される前に、都内在住の地方出身者は帰省しようと考え、実際に帰省した、という声も多いです。 しかし、地方や田舎の場合、田舎度は様々。 帰省によって村八分になってし...
世界一受けたい授業 [世界一受けたい授業]疲労回復のストレッチ2選!肩甲骨&腰 2020-03-29 3月28日に放送された「世界一受けたい授業」、テーマは疲労回復・免疫力アップでした。 新生活で環境や生活リズムが変わり、疲れがたまりやすい季節。 オススメの疲労回復法があるんです。 教えてくれるのは、ラグビー日本代表を支え続けたアスレチックトレーナー・佐藤義人先生。 2つのストレッチを教えてくれました。 アスレチックト...
健康 人工呼吸器を3Dプリンターで製作!8時間で完成 広島大学プロジェクト 2020-03-28 3月27日、新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中で不足する人工呼吸器を3Dプリンターで製作するプロジェクトが動き始めた、という報道が紹介されました。 3Dプリンターを使うと、人工呼吸器はわずか8時間程度で完成するということです。 3Dプリンターの人工呼吸器の製図データを必要とする国や地域に無償で提供するというプロジェ...
林先生の初耳学 [初耳学]ストレッチフリーク 超時短ストレッチ5選!ながらストレッチ 2020-03-15 3月15日に放送された「林先生の初耳学」、”初耳フリーク”のコーナーで、ストレッチフリークのお笑い芸人・山田BODYさんが、健康寿命が10年延びる超時短ストレッチを紹介してくれました。 芸人をやる傍ら、自らのストレッチジムを経営する山田BODYさん。 これまで約5000人の方をみてきたということです。 予約は数ヶ月待ち...
ヒルナンデス [ヒルナンデス]その調理9割の栄養捨ててます!ねぎニンニク保存調理法 2020-02-17 2月17日に放送された「ヒルナンデス」で、「その調理、9割の栄養捨ててます!」の本を監修した濱裕宣先生が免疫力アップに必要な栄養の知識を教えてくれました。 累計44万部の大ヒット!「その調理、9割の栄養すててます!」。2019年9月に発表された料理レシピ本大賞で入賞し、今話題の本。 免疫力強化SP、ということで、知らな...
健康 線虫のガン検査 実用化は2020年1月から 価格に驚愕!尿1滴で検査可能 2019-10-03 10月2日に放送されたスーパーJチャンネルで、線虫によるガン検査について紹介していました。 線虫が注目されたのは数年前。 2020年1月から、線虫によるガン検査が行われることを発表していました。 線虫がガン細胞を感知することに気付いたのはなんと2010年。 意外なきっかけで線虫の能力が発見されたということです。 尿1滴...
ダイエット pichup 「スッキリ」2019ダイエットの新常識!効率よく痩せるには・・・? 2019-09-07 9月6日に放送された「スッキリ」で、効率よく痩せるダイエットの新常識について紹介していました。 食欲の秋、ということで、ダイエットも気になりますね。 スッキリでは、抗加齢医学のプロフェッショナル・東海大学医学部教授の川田浩志医師が、最新のダイエット法について紹介してくれました。 脂肪を燃焼させ、健康的に痩せるためには体...
健康 「ヒルナンデス」肩こり・腰痛対策のキホン 正しい対処法は? 2019-09-05 9月5日に放送されたヒルナンデス。 今回は、秋に増加!肩こり・腰痛対策のキホンについて、正しい対処法を2択でアンケートしていました。 監修を行ってくれたのは、千葉ロッテマリーンズの公式メディカルアドバイザーを務める、酒井慎太郎先生。 酒井慎太郎先生は、さかいクリニックグループの代表を務めており、肩こり・腰痛対策の実績も...