スッキリ [スッキリ]インド式インターナショナルスクール人気の秘密・学費は? 2020-02-04 2月3日に放送された「スッキリ」、”スッキリTOUCH”のコーナーで、話題のインド式インターナショナルについて紹介していました。 今、日本では、インターナショナルスクールが増えているんです。 2010年に234校でしたが、2020年は298校に増加。10年前と比べると64校も増えています。 インド式のインターナショナル...
ヒルナンデス [ヒルナンデス]しゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」アレンジレシピ5品 2020-02-03 2月3日に放送された「ヒルナンデス」、しゃぶしゃぶ1199円食べ放題のお店、「しゃぶ葉」でマニアのお客さん、越前さんに密着していました。 アレンジがすごい、と店員さんの間でも話題のお客さん・越前さん。 しゃぶ葉のおススメ鍋や、アレンジレシピを紹介してくれました。 野菜やお肉の種類も豊富でシメやデザートも充実しているしゃ...
林先生の初耳学 [初耳学]防災フリーク赤プルの防災術!避難所の現実・役立つものは? 2020-02-02 2月2日に放送された「林先生の初耳学」、あるジャンルに熱狂的な知識を持つ芸能人”初耳フリーク”のコーナーで、赤プルさんが防災について紹介してくれました。 報道では知り得ない避難所のリアルな側面や、停電時の対応、避難所へ行く際何を持っていけばよいのか、など、詳しく解説。 2017年に防災士の資格を取得した赤プルさんが防災...
ヒルナンデス Martが選ぶ2020年流行るモノBEST5!1位は・・・?便利グッズ勢揃い 2020-02-02 1月27日に放送された「ヒルナンデス」で、雑誌Mart編集部が予想!今年流行るモノBEST5を発表していました。 今年のキーワードは、家事シェア・名もなき家事・チューブ調味料!主婦目線で人気の雑誌Mart編集部が今年流行るモノBEST5と、商品のポイントを紹介してくれました。 便利で役立ちそうなグッズが揃っていて、欲し...
スッキリ [スッキリ]お受験企画!レイラちゃん第6弾! 都立過去問・点数は? 2020-02-02 1月31日に放送された「スッキリ」のお受験コーナー第2弾!はじめてのお受験、ということで、完熟フレッシュのレイラちゃんが高校受験する姿を紹介していました。 今回で6回目の放送です。レイラちゃんの志望高校は人気ランキング都内2位の都立総合高校。今回は都立入試の過去問に挑戦する姿が放送されました。希望校は300点満点で20...
サタデープラス イオン トップバリュ冷凍食品TOP3 社員も買う!ワントレー23種 2020-02-01 2月1日に放送された「サタデープラス」で、イオンの人気を徹底解剖していました。イオンのトップバリュ・冷凍食品は種類が豊富。 イオン従業員もこぞって買う!トップバリュ冷凍食品トップ3を発表していました。 トップバリュ冷凍食品は値段も安く、種類も多いので人気ですね。社員が選ぶTOP3の商品と、おススメのアレンジ方法も紹介!...
めざましテレビ eスポーツ活用がブームに!学校や会社 高齢者も導入・効果は? 2020-01-31 1月31日に放送された「めざましテレビ」の”ココ調”で、eスポーツの新しい活用法を紹介していました。 先週NTT東日本がeスポーツの新会社設立を発表し、日本サッカー協会(JFA)もeサッカー日本代表設立を発表するなど、注目が集まるeスポーツ。eスポーツとは、対戦型ゲームをスポーツ感覚で行う競技です。 近年話題となってい...
教えてもらう前と後 [教えてもらう前と後]トリプル発酵鍋レシピ!3つの発酵食品で絶品鍋 2020-01-29 1月28日に放送された「教えてもらう前と後」で、この冬激推し!最も美味しく健康的な鍋を紹介していました。 カマンベールのトリプル発酵鍋!今年は発酵鍋がトレンドで、注目されています。 教えてくれるのは、7年連続ミシュランに選ばれた和食の名店・日本料理鈴なりの村田明彦さん。 トマト出汁+3種類の発酵食品。トマト出汁も絶品で...
スッキリ スマホ5Gでどう変わる?iphone 5G対応機種はいつ販売? 2020-01-29 1月28日に放送された「スッキリ」で、スマホ5G生活はどう変わる?と5Gになったら日常生活にどう影響するのか、どんなことができるようになるのかを紹介していました。 今年の春からとうとう5G対策がスタートします。しかし、5Gになった生活はどう変わるのでしょうか? ドコモ・KDDI・ソフトバンクなど、それぞれ2020年3月...
スッキリ [スッキリ]進化する!駅ナカ「缶スープ」140円で極上スープ 2020-01-28 1月28日に放送された「スッキリ」の”ミウライン”のコーナーで、駅の中で買える、あったかい「缶スープ」を紹介していました。 新しい味が続々と登場し、駅ナカの「缶スープが進化」しているということです。 最近では変わったスープも登場し、話題に。様々な本格派スープが販売されています。 駅ナカ 缶スープが人気! この投稿をIn...