【あさイチ】スキンケア シートマスクは毎日?おすすめの頻度は?
スポンサーリンク

2025年4月2日に放送された「あさイチ」で、”紫外線対策&スキンケアSP”を紹介していました。

スキンケア方法、シートマスクの頻度など、3人の皮膚科医が解説。

シートマスクは週2,3回で良いとのこと。

しかし、水分量が少なく肌が乾燥している場合、化粧水タイプのシートマスクは毎日使っても良さそうです。

スポンサーリンク

スキンケア シートマスクは毎日すべき?

 

スキンケアとして使っている方が多い「シートマスク

毎日使っているという方もいます。

あさイチでは皮膚科医3人に意見を伺いました。

吉木先生、SNSで美容情報を発信している友利新先生、医学的エビデンスに徹底的にこだわった上田先生の3人です。

吉木先生、上田先生はシートマスクを毎日すべき!に×

友利新先生は△

エビデンスに徹底的にこだわる上田先生

医学的エビデンスに徹底的にこだわる上田先生は、シートマスクは毎日しなくてもいい、とのこと。

上田先生は「周りの皮膚科医にアンケートを取ると、毎日シートマスクをしている皮膚科医はいませんでした。肌荒れや吹き出物など、皮膚トラブルがある時、シートマスクの素材や成分が刺激になって悪化する可能性がありますので注意して下さい。」と、毎日使うことはおすすめしていませんでした。

化粧水タイプは毎日しても問題はない

 

シートマスクを毎日すべき!に△マークを上げた友利新先生の見解は、種類によっては毎日でも良い、とのこと。

・化粧水タイプは毎日しても問題はない

・美容液タイプの高いシートマスクは週に1,2回

と教えてくれました。

吉木先生・シートマスクの見解

 

吉木先生はシートマスクを毎日するのは×

「角質層に潤いを与えるためにマスクをされるのだと思いますが、肌の適正な水分は20%くらい、と言われています。

シートマスクをしていると20%を超えてきてしまい、適正値を超えてくると皮膚がふやけた状態になり、ふやけた状態だと肌のバリアが損なわれてしまい、やりすぎると肌荒れが悪化することになります。

ふやけるのは肌にとってマイナスになるので、毎日やった方が良いとは言い切れない。

水分量がない時のレスキューとして使うのは良いですが、やりすぎは良くない」ということでした。

・肌の水分量を20%くらいに保つのがベスト

・乾燥している時はシートマスクを使って対策

ということです。

3人の皮膚科医の答えは少し異なっていましたが、週2,3回シートマスクを利用するのが良さそうです。

スポンサーリンク
おすすめの記事