【あさイチ】スキンケア デパコス ドラコスの違いは?成分が違う?
スポンサーリンク

2025年4月2日に放送された「あさイチ」で、”紫外線対策&スキンケアSP”を紹介していました。

街頭インタビューしたところ、9割くらいの方が気になっている、という疑問、「デパコスとドラコスの違い」を企業へ調査。

デパートで販売しているちょっとお高いコスメとドラッグストアで販売しているコスメの違いが気になっている方が多いようです。

デパコスとドラコスどちらも製造している4社に質問し、違いを教えてくれました。

スポンサーリンク

デパコス ドラコスの違いは?

 

あさイチでは、デパコス ドラコス、どちらも扱っている企業4社に質問しました。

ユーザーは値段の違い、クオリティーの違いなどが気になります。

4社のうち2社は回答は差し控える、ということで、残りの2社が回答してくれました。

 

企業1

ブランドごとの世界観にあわせ成分や配合量・感触・香りなどを変えている。

高価格帯の商品では、希少性の高い成分を配合することもある。

陽気やパッケージのパーツの数を増やしたり、飾りを多くしたりしているのも特徴

企業2

たとえるならビジネスホテルかラグジュアリーホテルかの違い。

最低限の性能には違いはない。

感触・香りなどが違う。

デパコスには最新の知見が反映されていることが多い

という回答でした。

スポンサーリンク

デパコスとドラコス 選び方

 

デパコスとドラコス。

デパコスの方がお高い分、性能や使っている原料が優れていたり、最新の美容を取り入れている印象がありますが、2社の回答ではかなりの差がある、というわけではなさそうです。

選択肢も多いので、自分に合った価格や期待する肌への反応などで選ぶのが良い印象を受けました。

コスメ雑誌を参考にするのも良いかもしれません。

今回はスキンケア、ということでデパコスとドラコスどちらも製造している企業へ質問しましたが、メイク用のコスメについてではなく、基礎化粧品に対する回答のようでした。

メイク用コスメはデパコスとドラコスで違いがありそうです。

スポンサーリンク
おすすめの記事