スッキリ 家計管理方法をインスタで!suu.333さん 動画でわかりやすいと好評 2019-12-30 12月17日に放送された「スッキリ」で、今インスタグラムで夫の給料を公開したり、我が家の家計を赤裸々に公開する人たちが増えている、と紹介していました。 インスタグラムで、#家計、と検索すると、8万4000件もの投稿があります。収入の金額や、住宅費などの固定費、奨学金、保険などの固定費と、食費や日用品、医療費、電気ガス代...
マツコ会議 [マツコ会議]ヴィンテージシャネル好きが集まるショップ!意識高い系 2019-12-29 12月28日に放送された「マツコ会議」、今回はヴィンテージシャネル好きが集まる代官山のショップから中継。 ヴィンテージシャネルとは、主に1980年~90年のバブル期に流行していたシャネルのバッグ。 ヴィンテージシャネルがバブル世代ではない女性たちに人気のようです。 今見ると、ヴィンテージシャネル、とてもオシャレですね。...
ランキング 2019年芸能人ネットニュース登場ランキング お騒がせ1位は・・・ 2019-12-29 12月15日に放送された「アッコにおまかせ!」で、2019年タレントネットニュース登場ランキングを紹介していました。 2019年1月~11月までの間、ネットニュースで取り上げられた回数が多いタレントを紹介。 トップ10のうち、芸人さんが多く、やはりネットで話題になることが多いようです。 1位は・・・。 2019年タレン...
スポーツ 2019令和元年に活躍した有名人TOP10!今年の顔は・・・? 2019-12-28 12月27日に放送された「ヒルナンデス」で、”超限定マーケティング”のコーナーが今年最後ということで復活! 小中高生873人が選んだ「今年の顔」令和元年に活躍した有名人TOP10を発表していました。 2019年・令和元年に活躍した有名人。 小中高生が選んだ、ということでランキングも気になりますね。 小中高生873人が選...
スッキリ 人になつく家族型ロボット・ラボットがスゴい!どこで買える? 2019-12-28 12月27日に放送された「スッキリ」で、人になつくロボットを紹介していました。人になつく家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」。今回は開発者の林さんがスタジオでラボットを紹介。コロンとした見た目もかわいいロボットです。 人になつくロボット・「ラボット」の購入先も紹介します。 人になつくロボット「LOVOT」開発者 こ...
スイーツ 東京駅お土産ベスト5!駅係員305人が選んだ帰省土産 お取り寄せも! 2019-12-27 12月27日に放送された「めざましテレビ」、”イマドキ”のコーナーで、東京駅で働く駅係員305人が選んだ今年の冬おススメしたい手土産を紹介していました。 係員さんはお客さんからお店の場所を聞かれることも多く、お店もチェックしているようです。行列になっている話題のお店や美味しいお店を知っているでしょうね。 東京駅限定の商...
読書 デアゴスティーニを徹底調査!ゴジラ完成費用は?女性向けも人気 2019-12-27 11月7日に放送された「スッキリ」の、スッキリTOUCHのコーナーで、謎がいっぱいのデアゴスティーニ―について解明していました。 スターウォーズ全100号。すべての付録を組み立てると2分の1スケールのR2-D2が完成。 現在は販売終了になっていますが、隔週刊「地球の鉱物コレクション全120号」では、アメジストなど、宝石...
スイーツ [ヒルナンデス]東京駅の手土産ベスト3!グランスタで大人気 2019-12-26 12月26日に放送された「ヒルナンデス」で、帰省シーズンに合わせ、東京駅で買える手土産ベスト3を発表していました。 日本のあらゆる場所への玄関口となっている東京駅。 その地下にあるグランスタのよく売れるお土産ベスト3の発表です。 年末年始で東京駅を利用する方も多いでしょうね。東京駅でそのままお土産を買って帰省すると、移...
ヒルナンデス 2019年テレビ取材殺到のグルメ店ベスト10 1位は令和・・・? 2019-12-26 12月26日に放送された「ヒルナンデス」、今回は、2019年にテレビ取材が殺到したグルメ店ベスト10の発表でした!お店によって”ヒルナンデスをみました”という声でサービスしてくれるお店もあるので要チェックです! 今年も様々なお店がオープンし話題になりました。 2019年にオープンしたお店で、テレビ取材が殺到したお店ベス...
ヒルナンデス 無印良品銀座 食品売り上げTOP5 MUJI Dinerに注目 2019-12-26 12月26日に放送された「ヒルナンデス」で、2019年テレビ取材が殺到したグルメ店ベスト10を発表していました。 中でも話題になったのは、2019年4月、銀座にオープンしたビルまるごと無印良品。 注目されることの多い無印良品でも、取材が殺到したのは、地下1階にあるMUJI Dinerでした。 人気の無印良品。 銀座店の...