【ヒルナンデス】ドン・キホーテ コスパ最強食品TOP7!アレンジレシピも紹介
スポンサーリンク

2025年4月11日に放送していた「ヒルナンデス」、で、生鮮食品・食料品が格安のドン・キホーテを紹介していました。

20代~50代、250人が選ぶコスパ最強食品TOP7です。

ドン・キホーテの魅力を教えてくれるのは、週3でドンキに通い20年、料理研究家の稲垣飛鳥さん。

これまで300本の新商品・アイデアレシピを発信しているドン・キホーテの達人です。

コスパ最強食品TOP7と、ドンキマニアで料理研究家の稲垣飛鳥さんのアレンジレシピもまとめています。

スポンサーリンク

ドン・キホーテ コスパ最強食品TOP7

ドン・キホーテ コスパ最強食品TOP7です。

ドン・キホーテ コスパ最強食品TOP7

1位 情熱価格 贅沢旨味だし 5g×15袋入り 323円

2位 情熱価格 塗って焼いたらまるで焼き芋スプレッド 431円

3位 情熱価格 業務用ウインナー 970円

4位 情熱価格 ベーコンチーズタルタル 539円

5位 情熱価格 いいとこどりマルゲリータピザ 387円

6位 情熱価格 かける紅生姜 490ml 539円

7位 情熱価格  ごまにんにく 100g 431円

 

1位 情熱価格 贅沢旨味だし 5g×15袋入り 323円

・情熱価格 贅沢旨味だし 5g×15袋入り 323円

北海道産利尻昆布や瀬戸内海産かたくち鰯、九州製造さば節など、全国のよりすぐったこだわり食材を6種類使用した本格的なだしです。

お湯500mlに1袋入れて煮出すだけで出来上がり。

本格的な優しい味の旨味だしです。

だしをとった後にも活用できるんだそう。

乾燥させるとふりかけにもなる万能アイテム。

贅沢旨味だし×煮物

など、これ1つで味が決まる優れもの。

大人気の商品なので、品切れすることも多いんだそう。

発見したら購入するのが良さそうです。

ドンキの達人稲垣さんがアレンジレシピを紹介してくれました。

おすすめの調理法はチャーハン。

贅沢旨味だしチャーハンです。

贅沢旨味だしチャーハン 材料(2人分)

ごはん 400g

卵 2個

贅沢旨味だし 1袋

油 大さじ1

フライパンに油をひき、溶きほぐした卵とごはんを加えて炒め、贅沢旨味だしを入れるだけで味付けはOK

シンプルなのに旨味が凝縮した贅沢旨味だしチャーハンの完成です。

2位 情熱価格 塗って焼いたらまるで焼き芋スプレッド 431円

・情熱価格 塗って焼いたらまるで焼き芋スプレッド 431円

しっとりあまいドンキの焼き芋感を実現。

さっと塗って焼くだけでパンが焼き芋に早変わり。

パンに塗って焼くだけで手軽に焼き芋風味のトーストが楽しめるスプレッドです。

ドンキの焼き芋と同じ品種の紅はるかのパウダーがしっかり練り込まれています。

3位 情熱価格 業務用ウインナー 970円

・情熱価格 業務用ウインナー 970円

製造しているのは福留ハム。

ホテルにも卸しているウインナーです。

ホテルでも使われているウインナーが1本およそ32円。

厳選された豚肉と鶏肉を天然の羊の腸に詰めてパリッとした食感に仕上げたこだわりの一品。

30本も入っています。

4位 情熱価格 ベーコンチーズタルタル 539円

・情熱価格 ベーコンチーズタルタル 539円

うま味の強いショルダーベーコンとダイスカットチーズ、ざく切りにした玉ねぎ、とろっとした濃厚タルタルに酸味を効かせ、味のバランスにこだわりぬいた究極比率のタルタルです。

揚げ物はもちろんパスタやトースト、あらゆる料理が格段に美味しくなるタルタルソース。

白身魚のフライやからあげとも相性抜群です。

ドンキの達人・稲垣さんがベーコンチーズタルタルのアレンジレシピを教えてくれました。

ベーコンチーズタルタルを使ったカルボナーラ 材料(2人分)

ベーコンチーズタルタル 100g

牛乳 200ml

水 350ml

パスタ 160g

塩・こしょう 適量

 

ベーコンチーズタルタルを使ったカルボナーラの作り方

1.フライパンにベーコンチーズタルタルを入れ、牛乳200ml、水350mlを入れて沸騰させます。

2.パスタ160gを袋の表示時間通りに茹でます。

3.塩こしょうで味を整えれば完成です。

具材いらず!フライパン1つでカルボナーラが作れちゃいます。

上に卵黄をトッピングすれば、さらになめらかになって美味しいんだそう。

1人前204円で作れるカルボナーラです。

5位 情熱価格 いいとこどりマルゲリータピザ 387円

・情熱価格 いいとこどりマルゲリータピザ 387円

3種類のチーズが乗った直径21cmのピザ。

トマト、バジル、モッツアレラ、ゴーダ、レッドチェダーの3種類のチーズがたっぷり!

調理はオーブントースター1000Wで8分焼くだけです。

50年近くノウハウを継承し、ピザ関連商品を作り続ける会社「トロナジャパン」と、ドンキが共同で手掛けた本格的なピザ。

最初から切れ目が入っているのでカットする手間もなく便利です。

ドンキの達人稲垣さんは、「ピザの生地が分厚く、ナポリ風のもちもち生地で、トマトとソースもたっぷり」と大絶賛。

6位 情熱価格 かける紅生姜 490ml 539円

 

・情熱価格 かける紅生姜 490ml 539円

年間売り上げ37万本以上。

刻んだ紅生姜とたまねぎがたっぷり入ったドレッシング感覚で使えるソースです。

焼きそばや牛丼など、紅生姜が合う料理にさっと使うことができ、たまねぎのシャキシャキ食感も味わえる紅生姜好きにはたまらない一品。

購入した商品の評価やアイデアを自由に投稿できるドンキの公式アプリ「majica」のマジボイスでは、卵焼きに入れて焼くと美味しいと大絶賛。

いろいろな料理に使えるのがポイントです。

7位 情熱価格 ごまにんにく 100g 431円

 

・情熱価格 ごまにんにく 100g  431円

年間売り上げ1億円以上!

いりごまにフライドガーリックやガーリック粉末・しょうゆを加えて仕上げた食欲をそそる万能商品です。

ごまにんにくの魅力は何にでも使えるところ。

ごまにんにく×ラーメン

ごまにんにく×担々麵

ごまにんにく×ごはん

ごまにんにく×ツナトースト

など、使い方は無限大。

達人のおすすめは、ごまにんにくをサラダにかけて食べること。

バランスが良く、味もとても美味しいんだそう。

詰替えタイプもあります。

・情熱大陸 ごまにんにく詰替え 323円

詰替えだと108円安く買うことができるのも嬉しいポイント。

ドン・キホーテでは、ごまにんにくが大ヒットしたので、いろいろなシリーズを発売しました。

・情熱価格 ごまにんにくマヨネーズ 431円(パスタやしゃぶしゃぶに最適)

・情熱価格 ごまにんにくバター醤油 431円(卵かけごはんや冷ややっこに)

・情熱価格 ごまにんにく にんにくMAX 863円

通常のごまにんにくの7.2倍のフライドガーリックが入ったパンチの効いた一品です。

コスパ最強食品TOP7

話題になっている商品もあり、本当にコスパが良い商品がランクイン。

人気商品は発見したら即購入することをおすすめします。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事