[ヒルナンデス]掃除&家事が楽になる収納!100均グッズ吊るし収納
スポンサーリンク

3月17日に放送された「ヒルナンデス」、”1級整理収納アドバイザーの自宅に学ぶ!”のコーナーで、主婦の悩みである掃除&家事が楽になる収納テクを紹介していました。

賃貸でも可!100均グッズで吊るし収納。

今回は、整理収納を生業にできる資格、1級整理収納アドバイザー、片付けのプロの女性宅を訪問。

家事が格段に楽になる収納テクを学びます。

目次

スポンサーリンク

掃除が格段に楽になる!吊るし収納の達人

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

まず、1人目の整理収納アドバイザーは

掃除が格段に楽になる!賃貸でできる吊るし収納の達人!

賃貸でもできる吊るし収納。

掃除が超簡単にできる吊るし収納ハウスがあるんです。

その家は都内で築14年の賃貸マンション。

出迎えてくれたのは、1級整理収納アドバイザー米山真央さん(33)

雑誌でも特集を組まれるほどの人気で、主婦の悩み・掃除がしやすくなることをテーマにつっぱり棒やフックを使った吊るし収納のスペシャリスト。

会社員のご主人と2人暮らしというご自宅へ。

玄関もキレイです。

米山さんいわく、玄関は砂やホコリが入ってきやすいんだそう。

とにかく掃除しやすいよう物を置かない、と話していました。

一見シンプルな玄関にもつっぱり棒を使った収納技が!

玄関もこまめに掃除していても意外とすぐにゴミやホコリなどがたまってしまいます。

つっぱり棒で収納しておくと掃除もラクチン。

玄関を清潔に保てますね。

スポンサーリンク

靴はつっぱり棒を使って浮かせるべし

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

究極の吊るし収納その1

靴はつっぱり棒を使って浮かせるべし

下駄箱を開けるとたくさんの靴がキレイに並んでいます。

奥につっぱり棒を使用して収納しているんです。

縦で1足になる形で見やすくキレイに収納されています。

つっぱり棒を奥に入れて設置。

靴の片方のつま先を浮かせて置きます。

そして、縦にもう片方の靴を収納すると、たくさんの靴を収納することができます。

傘はタオルハンガーで吊るして玄関スッキリ

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

米山さん、玄関に物を置かないということで、傘も吊るして収納しています。

◆傘はタオルハンガーで吊るして玄関スッキリ

扉の裏に傘を吊るして収納しているんです。

100円ショップで売っているタオルハンガーを2つ使って収納しているんだそう。

・DAISO 粘着タオル掛け40cm 110円×2個

裏が粘着テープになっているタオルハンガー。

ポイントは、上が大きめで下はちょっと小さめにしているということです。

上と下が同じサイズだと下が揺れてしまう、ということで、下を短くすることで、扉を開け閉めしても安定するように工夫しています。

ダイソーのタオルハンガーは、キャップが抜け、バーが外せるのがポイント。

下の分の1本だけを約10cmカット。

傘の長さに合わせて扉の裏に貼り付けます。

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

これで傘が安定してしっかり収納できる形に。

賃貸の場合、釘やDIYのようなことができないので、粘着テープだと問題ないですね。

また、靴箱の扉の裏フックを使い鍵を吊るし、宅配便の時用にボールペンも吊るしています。

・セリア 何度でも貼ってはがせるフィルムフック リングタイプ 110円

フィルムフック・リングタイプを使い、靴箱の裏にシューズブラシや消臭スプレーなどを設置しています。

物が外に出ていないので掃除がしやすいということです。

見た目もスッキリしている玄関です。

風水でも、金運や開運のために玄関まわりをキレイにし、玄関に靴を置かないことを推奨している方もいらっしゃいます。

玄関や靴箱を整頓しておくことで開運効果もあるのかもしれません。

スポンサーリンク

TVの裏側はコンセントを吊るして整理

続いてリビングへ。

キレイに整頓されていて、おしゃれなお部屋です。

床に極力物は置かず、ゴミ箱も吊るされています

究極の吊るし収納その2

テレビの裏側にはコンセントを吊るすべし

テレビの裏の絡まりやすいコードは吊るしています。

正面から見ると絶対わからない収納術。

コンセント類は床に置くことが多く、中でもテレビの裏はホコリがたまりやすいですね。

吊るすことでテレビの床や横の部分もフロアワイパーでスッキリきれいに。

コンセント類をまとめている収納ラック

斜めに入る強度の高い画鋲を使っているんだそう。

・セリア プッシュピンフック(5P) 110円

・DAISO ワイヤーネット約62×40cm 220円

・セリア ワイヤーラック(Lホワイト) 110円

ダイソーにある長方形タイプのネットと組み合わせて作っています。

プッシュピンフック2つをさしこみ、ダイソーにあるワイヤーネットを吊るし、セリアのフック付きのカゴの隙間からコンセントのコードを垂らすだけ。

さらにもう1つ意外な吊るし収納アイデアも。

テレビの裏にフック!お掃除グッズを収納

テレビの裏にはフックがついています。

ホコリとりのお掃除グッズなどをテレビの裏につるすことで、すぐに掃除もでき、収納も簡単。

テレビ周りはホコリがたまりやすいので、こうやって収納していると掃除も楽ですね。

手軽で楽に清潔にできるので助かります。

引き出しフックで浮かせて取り出しやすく!

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

さらに、引き出しは達人の収納技が。

・無印良品 ポリプロピレンケース 引出式・横ワイド 890円~

書類やいろんなものをカテゴリでわけています。

1つの棚の中に、小分けケースが4つ入っているんだそう。

デスク内は全部無印良品のもの。

同じ会社で揃えると合わせやすくしっかりはまるということです。

・無印良品ポリプロピレンデスク内シリーズ 整理トレー 120円~

・無印良品 整理トレー用仕切板(3枚セット) 100円

仕切りを組み合わせればあらゆるものを効率的に収納できるということです。

引き出しの中にも達人のつるしテクが。

なんとフックをつけていて、ペンも浮いています。

ハサミも浮かせることで取り出しやすい形に。

無印のケースに100円ショップのフックを組み合わせることで、使う頻度の高いボールペンやハサミなど、すぐに取り出せます。

引き出しフックで浮かせて取り出しやすく!

仕事や家庭でのムダな作業、としてよく取り上げられるのが「物を探す時間」

探す手間が省け、さっとどこに何があるのかがわかることで時短になりますね。

スポンサーリンク

冷蔵庫 調味料はマグネットで吊るす

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

キッチンへ行くと、冷蔵庫やキッチンも様々な吊るし収納が。

キッチンツールは全てマグネットで吊るしています。

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

シンク下の部分にはゴミ袋やネットも吊るして収納。

冷蔵庫の中までしっかり吊るして収納。

チューブ型の調味料もボックスで吊るしています。

ローリエや赤トウガラシ、コンソメ、塩昆布なども後ろ側に吊るして収納。

・冷蔵庫 調味料はマグネットで吊るす

冷蔵庫用に便利というマグネット付きクリップを使用しています。

袋入りの調味料を吊るして収納。

視界に入るので誤って余分に買うこともなく、賞味期限切れになることもありません。

また、冷蔵庫やキッチンまわりの掃除も楽に!

調理・掃除の時短につながりますね。

洗面所の掃除グッズは洗濯機横に吊るす

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

究極の吊るし収納その3

掃除グッズはのデッドスペースに吊るすべし

洗面所にもあらゆる吊るしテクニックが。

鏡の下にはティッシュが吊るされています。

・DAISO 壁ピタティッシュ 110円

元々は冷蔵庫などに貼り付けて使用するもの。

しかし、達人の使い方は、下向きにして洗面台の下に設置。

コップも後ろが吸盤で磁石になっているものを使用。

洗面台には無駄なものはなく、スッキリしています。

物を洗面台に一切置かないことで掃除もラクチン。

フロアワイパーも良く見ると、握りこぶし1個分のスペースを活用して収納しているんです。

洗濯機横のデッドスペースを利用!

掃除用具を収納しています。

こうすることで、掃除機をかける時も楽。

掃除をラクに、が達人のテーマ。

床に物を置かず、吊るすことで清潔感もあり、掃除もラクチンです。

用意するのはテレビ裏のコンセントグッズとほぼ同じ。

・DAISO ワイヤーネット 約62×40cm  220円

・キャンドゥ スリム型ピンフック(5個入) 110円

こちらでは、カゴのかわりにU字タイプのワイヤーフックを使用。

S字フックより安定し、出し入れも楽だということです。

風呂場のイスは浮かせてカビを軽減

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -


究極の吊るし収納4

お風呂場のイスは吊るして赤カビ軽減

続いてお風呂へ。

ワイヤーやお風呂のお掃除グッズも吊るしています。

掃除がしやすいよう風呂場にも床に物を置かない!ということです。

ぬめりがちなシャンプー類はマグネットタイプのホルダーで浮かせています。

掃除グッズもS字フックで浮かせて収納。

・風呂場のイスは浮かせてカビを軽減

下に設置しておくと脚の裏側はカビやすい、ということで、浴槽にイスを吊るしているんだそう。

掛けられるもので風通しの良いイスを購入したということです。

確かにイスは汚れやすく、カビの原因になりますね。

浮かせることでカビを軽減できそうです。

使った後、浴槽のフチにかけることで水切りが良くなる!

赤カビが格段に減り、お風呂掃除も楽になるということです。

お風呂のカビ掃除・・・意外と手間がかかり、お風呂上りにこまめに掃除していても気づいたらカビに・・・という経験も。

ちょっとしたひと手間で全然違います。

私もこの方法を試してみましたが、風呂場のイスを浮かせると汚れません!

ぜひ実践してみて下さい。

寝室では帽子を吊るす!

この投稿をInstagramで見る

 

米山真央 (3/17ヒルナンデス!出演)(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -

掃除をラクにするため吊るし収納している吊るしハウス。

寝室にも帽子がたくさん吊るされています。

これはつっぱり棒を使用してS字フックにかけるだけでOK

型崩れせず、何があるかわかる、というのが良いですね。

突っ張り棒とS字フックを活用することで、いろんな収納ができそうです。

米山さんのお宅は吊るして収納することによって、清潔感があり、掃除がとても楽そうでした。

アイデアで快適な生活を送ることができそうですね。

参考になりました。

まとめ

3月17日に放送された「ヒルナンデス」、”1級整理収納アドバイザーの自宅に学ぶ!”のコーナーで、主婦の悩みである掃除&家事が楽になる収納テクを紹介していました。

賃貸でも可!100均グッズで吊るし収納。

1級整理収納アドバイザーの米山真央さん(33)に吊るし収納方法を教えてもらいました。

◆究極の吊るし収納

1.靴はつっぱり棒を使って浮かせるべし

2.テレビの裏側にはコンセントを吊るすべし

3.掃除グッズはのデッドスペースに吊るすべし

4.風呂場のイスは浮かせてカビを軽減

・冷蔵庫 調味料はマグネットで吊るす

・キッチンツールは全てマグネットで吊るす

吊るす収納で下駄箱の扉の裏も活用して、掃除グッズなどを収納していました。

吊るす形でデッドスペースを減らし、掃除しやすい形の米山さんの収納術。

清潔感もあり、何より掃除が楽、というのが良いですね。

100均グッズを活用した吊るし収納。

参考になります。

スポンサーリンク
おすすめの記事