バラエティ [家事ヤロウ]絶品炊き込みご飯5選!炊飯器のみで超簡単 2020-03-04 3月4日に放送された「家事ヤロウ」、炊飯器だけで超簡単!絶品炊き込みご飯を紹介していました。 今回は、東京都千代田区にある男子校、正則学園高等学校でロケを行い、食べ盛りの男子運動部員にぴったりのご飯企画。 炊き込みご飯を正則学園柔道部の皆さんに食べてもらいました。 調理器具、作業工程が少なく、栄養満点の万能料理として炊...
めざましテレビ 2020年ネクストブレイクアーティストTOP5 10代20代が注目!ヨルシカ 2020-03-04 3月4日に放送された「めざましテレビ」で、2020年ネクストブレイクランキング(アーティスト)部門の世代別TOP5を紹介。10代、20代の間で1位と2位は同じアーティスト。 ネクストブレイクランキングアーティストで注目されているヨルシカについて紹介していました。 2020年ネクストブレイクランキングアーティスト編 20...
めざましテレビ ウイルス対策グッズおすすめ5選!つり革・手すり・スプレーも 2020-03-03 3月3日に放送された「めざましテレビ」で、ウイルス対策グッズが品薄になっている、と報じていました。 百貨店の婦人服売り場に設置されていたのは「つり革」。乗り物でつり革や手すりに直接触れたくないという人が増えています。 つり革や手すりなど、抗ウイルス製品の発注が相次ぎ、品薄になっているそうです。 つり革に直接触れたくない...
一番だけが知っている [1番だけが知っている]本当に歌がうまい女性アイドルTOP20 2020-03-02 3月2日に放送された「1番だけが知っている」で、1970年~2020年までの女性アイドルの中で、本当に歌がうまい女性アイドルは誰なのか?歌のプロ、クラシック声楽家総勢55人が本気で選んだランキングを発表していました。 果たして1番に輝くのは一体誰なのでしょうか? 本当に歌がうまい女性アイドルTOP10 今夜22時〜 声...
スッキリ [スッキリ]一発じゃんけん ルールは? 大人数でも決着がつく! 2020-03-02 3月2日に放送された「スッキリ」で、大人数でも決着がつく1発じゃんけんを紹介していました。芸人が考案し、SNSで注目されているという”一発じゃんけん”。 あいこの無限ループを解消するという一発じゃんけんとは・・・? 5人以上で勝負してもほぼ一発で勝負が決まる一発じゃんけんについて紹介させていただきます。 大人数でも決着...
めざましテレビ 結婚式配信アプリ「Wedding Live」試作版 先着30組!コロナ対策 2020-03-02 3月2日に放送された「めざましテレビ」で、スマホで結婚式を配信するアプリを紹介していました。 株式会社WeddingLive代表取締役の橋本健士郎さんが結婚式配信アプリの詳細を伝えています。 「Wedding Live」は、現在開発中の結婚式をライブ配信するアプリ。4月中旬リリースに向けて開発中のアプリ。 お祝いコメン...
ヒルナンデス [ヒルナンデス]家電芸人家事えもん おススメ 2020年春 最新家電6選! 2020-03-02 3月2日に放送された「ヒルナンデス」、”家事を極めた芸人・松橋周太呂が伝授”春の新生活が楽しくなる最新家電を紹介していました。 春は家電を新しくする時期。2月28日に発売されたルンバs9+(アイロボット)はひっかかりやすい段差の絨毯と床を乗り越え丸型からD型へ。 吸引力は40倍!日立のビートウォッシュ洗濯乾燥機は洗わず...
マツコ会議 [マツコ会議]男性CAの実態調査!個性的な実態や前職に驚愕 2020-03-01 2月29日に放送された「マツコ会議」、今回は、ジェットスターでは6人に1人、増える男性CAを深堀り。 異業種から転職してきた男性たち!個性的な男性CAの実態を深堀りしていました。 成田空港と中継し、男性CAの実態を紹介。 女性の花形職業と言われるCAの世界で急増中の男性CAたち。どんな男性がどういう理由でCAになったか...
サタデープラス [サタデープラス]お取り寄せしてでも食べたいブランドいちごTOP3 2020-02-29 2月29日に放送された「サタデープラス」、いちごブームヒットの理由について紹介していました。 いちご専門家・渡部さんが選ぶ、お取り寄せしてでも食べたいブランドいちごTOP3を発表! 年間30以上の農家を訪問するいちご専門家・渡部さんが選ぶ!ブランドいちごTOP3です。 いちご専門家・渡部さんが選ぶ!ブランドいちごTOP...
ヒルナンデス [ヒルナンデス]家電芸人おススメ3選!音まで撮れるポラロイドカメラ 2020-02-28 2月28日に放送された「ヒルナンデス」、”プロ顔負け!芸人お役立ちネタバトル”のコーナーで、家電芸人・かじがや卓哉さんが登場しました。 芸歴11年目、かじがや卓哉さん。 19歳から家電量販店でアルバイトし、家電総合アドバイザーの資格を取得。 さらに、NSC在学中に税理士の資格を取得し、2級ファイナンシャルプランナー、初...