スイーツ pickup [ヒルナンデス]業務スーパー マニア野沢さん 直輸入スイーツ紹介! 2019-09-09 9月8日に放送された「ヒルナンデス」の、人気急上昇業務スーパーの有名な客を大捜索!ということで、店員さんの9割が知っているという野沢さんに、業務スーパーを案内してもらいました。 野沢さんを目撃した人の話では、「野沢さんって方が有名」、「白い服や緑の服を着て、楽しそうにお買い物されています」と言われています。 店員だけで...
グルメ [ヒルナンデス]日本橋グルメ高島屋cafeVAVAのNo.1は?絶品パンケーキ 2019-09-08 9月6日に放送された「ヒルナンデス」の、日本橋人気No.1グルメ目利き対決のコーナーで。再開発が進む日本橋グルメを特集。 今回は日本橋で話題の絶品グルメを目利き対決! 進化する商業施設のグルメフロアをチェックします。 藤本敏史さんと河北麻友子さんが向かったのは、高島屋S.C ここは去年の秋にオープンしたということで、新...
スイーツ 「ヒルナンデス」新宿駅あるあるスイーツ!フィナンシェ・スコーン 2019-09-04 9月2日に放送された「ヒルナンデス」 今回は、日本一のターミナル駅新宿駅のリアルを紹介していました。 1日に5000本近くの電車が乗り入れ、約280万人が利用する巨大ターミナル駅・新宿駅。 ルミネ・ミロード・ニュウマンなど、様々な商業施設が直結。 今回、普段新宿駅を利用する人に、あなたの新宿駅あるあるは?と質問していま...
スイーツ 期間限定タピオカ ボビーフルーティ「人魚の涙」3層で美しすぎ! 2019-09-02 9月1日から30日まで1ヶ月のみ、の期間限定で、台湾でも大人気のお店、「ボビーフルーティー」(Bobii Frutii)が表参道に期間限定でオープンします。 ボビーフルーティーのタピオカドリンクはこれまでのタピオカドリンクとはやや異なり、とても美しく、味もとても美味しいんだそう。 ブルーのタピオカにも注目です。 宝石み...
スイーツ ローソンのタピオカ初日に販売中止 一体なぜ?SNSの声もチェック 2019-08-29 8月27日、ローソンは、マチカフェ展開店舗で「黒糖タピオカ」を販売しました。 タピオカ商品は人気で、マチカフェのドリンクに、プラス150円で黒糖タピオカを追加できるというわくわくプラン! 心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか? しかし、27日に販売されていた「黒糖タピオカ」は、販売初日で停止することを発表! コ...
スイーツ シメパフェが札幌で人気!佐藤のパフェが絶品 年配客や男性も 2019-08-27 8月27日に放送された「ヒルナンデス」で、北海道一の繁華街すすきの、札幌の夜の定番のシメパフェを紹介していました。 あさこ&大久保 オトナ女子旅in札幌の旅で、紹介していたのが札幌で人気のシメパフェ。 今、札幌の夜の定番となっているのが、飲んだ後のパフェだということです。 締めにラーメン、というのは聞いたことがあります...
スイーツ ヒルナンデス2019年おすすめかき氷!ゴーラーが選ぶ名店&新店 2019-08-25 8月23日に放送された「ヒルナンデス」で、秋も進化するかき氷業界について紹介していました。 年間1000杯食べるマニア女子が厳選したこだわりの名店&新店! かき氷はここ数年人気が高く、他のスイーツに比べるとカロリーも低いため、季節問わず人気が高いですね。 まるでケーキのようなこだわりのかき氷も! かき氷マニアのすもも蜜...
スイーツ 「ヒルナンデス」タピオカブーム!人気タピオカBEST5を紹介 2019-08-18 8月16日に放送されたヒルナンデス。 「すぐやる課」のコーナーで、タピオカについての特集をしていました。 今さら聞けないタピオカブームの疑問! 紹介してくれたのは、タピオカナビゲーターの梅村実礼さんです。 タピオカナビゲーター 梅村実礼さん この投稿をInstagramで見る タピオカ日和の本日は、朝から取材...
スイーツ タピオカランド トイレなしで酷い!入場料1200円で過去イベ使い回し 2019-08-14 8月13日、原宿の駅前にオープンしたタピオカランド。 世界初のタピオカテーマパーク。5000枚の前売り券は即日完売するという人気ぶり。 会場内は大賑わいだったようです。 黒くて丸いタピオカのオブジェがたくさんあります。 注目を集めているタピオカランド。実際に入場した方の話によると、トイレがない、主催している会社の過去イ...
スイーツ 「ミヤネ屋」お土産日本一ランキング 1万人アンケート!北海道圧勝 2019-08-09 8月9日に放送された「ミヤネ屋」で、1万人大調査!47都道府県ご当地銘菓の日本一決定戦のランキングを発表していました。 お盆の時期、帰省や旅行など、お土産で悩むことも多いですね。 もらって嬉しいご当地銘菓・47都道府県お土産日本一決定戦! 今回は、ご当地銘菓ランキングを紹介させていただきます。 お土産日本一選手権 20...