1月1日に放送された「ジョブチューン」、大手コンビニVS超一流料理人が値段に見合った価格の商品かをジャッジしていました。
ローソンの従業員さんが選ぶイチ押しの商品TOP7を紹介し、一流料理人がジャッジ!
値段に見合ったコスパの良い商品なのでしょうか?
目次
2021年ローソン おすすめTOP7!
引用元:糖質制限に強いコンビニと言えばローソン!ローソンでおすすめの糖質オフ商品|糖質オフ!糖質制限ダイエットブログ (konkatsujyoshi.com)
2021年ローソン おすすめTOP7!
ローソンの従業員が選んだおすすめ商品TOP7!です。
超一流料理人7名がジャッジします。
2021年ローソン おすすめTOP7!
1位:からあげクン レギュラー 200円・・・合格
2位:焼さけハラミ 183円・・・合格
3位:肉厚!ジューシーハンバーグ 369円・・・合格
4位:ウチカフェ 雪溶けショコラテリーヌ 250円・・・合格
5位:洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当 741円・・・合格
6位:喜多方ラーメン 491円・・・不合格
7位:あふれメンチ 167円・・・合格
2021年ローソンTOP7!ジャッジは?
ローソンの従業員がイチ押し、と選んだTOP7の商品。
超一流料理人が7名でジャッジ!
値段に見合った価格か、そうでないかを判定します。
1位 からあげクン レギュラー 200円
40%でかサイズのからあげクン!厚みはそのまま「でからあげクン」があきこのお店で人気です♪からあげクンの歴史や豆知識について、レポートも上がっていました(^^)→ http://t.co/0bbOcpJPch #からあげクン pic.twitter.com/T3drQdJnLA
— ローソン (@akiko_lawson) June 8, 2015
・からあげクン レギュラー 200円
発売から35年。国民的ファストフードのからげクン。
小さめサイズで食べるのに最適です。
ローソンの看板商品ですね。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
合格6名・不合格1名で合格!!
2位 焼さけハラミ 183円
\いよいよ、はじまります♪/
【今日限定!放送記念第3弾】 @akiko_lawson をフォローし、 #ジョブチューンのローソン商品食べたい とコメントを付けて引用ツイートで、1名様に景品が当たる。どの商品が気になりますか(^^)
登場商品は→https://t.co/Tyn6Lk2dut
#ローソン pic.twitter.com/NaYmG4leV6— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2021
・焼さけハラミ 183円
去年発売した「金しゃりシリーズ」人気ナンバー1の商品です。
鮭はアトランティックサーモンを使用。
旨味を閉じ込め直火焼にし、香ばしさとジューシーさを出しています。
お米はもっちりふっくら食感に。
口の中でほろっとほどけるおにぎりに仕上げています。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
合格7名・不合格0名で合格!!
満場一致で合格です。
おにぎりとして星3つ、と超一流料理人も大絶賛。
さけハラミもとても大きいので食べ応えも抜群です。
3位 肉厚!ジューシーハンバーグ 369円
肉汁がつまった厚みが特徴の「肉厚!ジューシーハンバーグ」です♪ちょっと贅沢なごはんにもおススメです(^^)冷蔵のお惣菜コーナーにあります。#ローソン #おうちごはん #ジョブチューン https://t.co/xRpy6CCEjh pic.twitter.com/4mnnTzRUrd
— ローソン (@akiko_lawson) January 4, 2021
・3位:肉厚!ジューシーハンバーグ 369円
中は牛肉・外は豚肉を使用して作ったハンバーグです。
脂身もさっぱりしていて女性をターゲットにした商品。
3種類のたまねぎを使用し、優しい味に仕上げたハンバーグです。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
合格4名・不合格3名で合格!!
さっぱりしていて女性向け、とわかるハンバーグで味も美味しい、と高評価。
不合格、とした料理人は、もう少し肉っぽさがあったほうがハンバーグらしい、という意見もありました。
4位 ウチカフェ 雪溶けショコラテリーヌ 250円
TBS「 #ジョブチューン 」で紹介♪
/
「ウチカフェスペシャリテ 雪溶けショコラテリーヌ」満場一致合格いただきました!
\
口の中で溶けていくなめらかさ・・じっくり味わいたいスイーツです(^^)#ローソン #ジョブチューンのローソン商品食べたい https://t.co/R6FgXRiynB pic.twitter.com/r8GBHnkC7Y— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2021
・ウチカフェ 雪溶けショコラテリーヌ 250円
2020年12月に発売した雪溶けショコラテリーヌ。
最大のこだわりはチョコレート。
フランス産と国産(2種)のカカオ分が違うチョコレートを3種類混ぜ、低温でじっくり湯煎しながら焼いたスイーツです。
しっとりなめらかな食感が魅力です。
味も濃厚でまさにとろけるような食感!
生チョコをさらになめらかにした感じ、と大好評。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
満場一致で合格!!
合格7名・不合格0名
1口目は美味しく、チョコレートはそこまでくどく無い仕上がりになっているのでもっと食べたくなるスイーツだということです。
食感も良く、チョコレート感もあり、ショコラ感もある、ということで大満足。
ローソンでみつけたら要チェックです。
5位 洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当 741円
TVで紹介された「洋食屋ヨシカミ」監修の「ビーフシチューのお弁当」です♪今日のお昼に食べようと思います(^^)#ローソン #おうちごはん #洋食屋ヨシカミ #ジョブチューン https://t.co/d9cs9pTZ6G pic.twitter.com/61hNvCNZRR
— ローソン (@akiko_lawson) January 3, 2021
・洋食屋ヨシカミ監修 ビーフシチューのお弁当 741円
高い価格設定ですが、牛肉の量とデミグラスソースが魅力。
洋食の名店ヨシカミの味を忠実に再現しています。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
合格5名・不合格2名で合格!!
超一流料理人の方々も、美味しくできていて、お肉の量も多いと好評です。
コンビニのお弁当の価格としては高いですが、味は絶品。
6位 喜多方ラーメン 491円
TVで紹介された#ラーメン横丁 坂内(ばんない)食堂監修の「喜多方ラーメン」♪もちもち食感の平打ち麺と豚の旨みとコクのあるスープの相性がばっちりです(^^)#ローソン #おうちごはん #坂内食堂 https://t.co/LHmIjr8vgU pic.twitter.com/b2bZFjBKZx
— ローソン (@akiko_lawson) January 4, 2021
・喜多方ラーメン 491円
豚骨ベースで薄口しょうゆを使ったスープ。
さっぱりした味に仕上げています。
スタジオでも大好評。麺も美味しく、スープもさっぱりしていてとても美味しいと大絶賛。
超一流料理人のジャッジは・・・不合格です!
合格2名・不合格5名
スープはあっさりした中にもコクがあって美味しい、ということですが、ばら肉を使ったことでくどく感じてしまった、という料理人。
ばら肉の油が溶け切れていなかったので、その点が残念、ということでした。
スープは好評でしたが麺に関しては少し改良した方が良い、とのこと。
改良することで人気商品になりそうです。
7位:あふれメンチ 167円
TBS「 #ジョブチューン 」で紹介されました。
/
「あふれメンチ」合格いただきました!
\
良かったです!本当にあふあふと、ソースがあふれます。これから食べる方、要注意です(^^)#ローソン #ジョブチューンのローソン商品食べたい https://t.co/I6cLFL9Azg pic.twitter.com/OVseHTCJiS— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2021
・あふれメンチ 167円
1年で1100万個売れた大ヒット商品。
最大の特徴は中からあふれでるスープ。
外はサクサク。中はじゅわじゅわで大人気の商品です。
超一流料理人のジャッジは・・・合格です!
合格6名・不合格1名
非常に美味しい、衣もサクッとしていて肉・玉ねぎの旨味が美味しい、と大好評。
衣も美味しいということです。
ローソンの商品も満場一致でd合格、と好評の商品があり注目ですね。