林先生の初耳学 [初耳学]高学歴ニート 杉村太蔵 理想の人生じゃなくても満足できる! 2020-01-12 1月12日に放送された「林先生の初耳学」、”高学歴ニート”熱血授業を行ったのは、元衆議院議員・杉村太蔵さん。 「私はお金のために働いています」と発言し、教室内をざわつかせました。 講義のテーマは、理想とかけ離れた自分でもトータルで満足できる生き方です。 杉村太蔵 肩書が・・・ない 武井壮・杉村太蔵・乙武洋匡の熱血授業!...
コンビニ [マツコの知らない世界]フライドポテト!太い派・細い派?18選 2020-01-12 1月3日に放送された「マツコの知らない世界SP」で、フライドポテトの世界を紹介していました。 フライドポテトについて語ってくれたのは岡本智博さん。 ほぼ全てのチェーン店のフライドポテトを食べつくしてきたそうです。 5年間の間に食べたフライドポテトをまとめた比較表を作っているという岡本さん。 ファストフード・コンビニなど...
スポット 東京ディズニーランド ミニーちゃん&クッキー・アン大活躍 2020-01-11 1月10日に放送された「めざましテレビ」の”イマドキ”のコーナーで、東京ディズニーランドのスペシャルプログラムと新キャラ、冬のディズニーリゾートを紹介していました。 10日から、東京ディズニーランドではスペシャルプログラムがスタートします。ディズニーシーでもスペシャルイベントがスタート!新キャラクターも登場 番組では、...
美容 @cosmeTOKYOアットコスメトーキョーの魅力!コスメタワーや肌診断 2020-01-11 1月10日に放送された「めざましテレビ」で、原宿に10日、オープンした日本最大級コスメ店@cosmeを紹介していました。 女性たちは喜びと期待の声が多く、いろいろな化粧品がまとまっていると楽しくて買うのも楽、という声が多いようです。 JR原宿駅のすぐ横!1月10日にオープンする日本最大級のコスメ店、@cosme TOK...
スポーツ こんな大人になってほしい有名人TOP10!スポーツ選手・芸人が多い 2020-01-11 1月10日に放送された「ヒルナンデス」の”超限定マーケティング”のコーナーで、30代~40代のママ世代に聞いた「こんな大人になって欲しい」と思う有名人TOP10を発表していました。 1月13日の月曜日は成人の日、ということで、こんな大人になって欲しいと思う有名人のランキングです。 こんな大人になってほしい有名人TOP1...
バラエティ つきたて餅の保存方法 カラシ効果・密閉で5日間は大丈夫!方法は? 2020-01-10 1月9日に放送された「日本人の3割しかしらないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!」で、高速モチつきの有名店で、モチの保存方法を紹介していました。 つきたてもちは柔らかくてとても美味しいのですが、カビが生えやすく、困る方も多いのではないでしょうか? 番組では余ったモチを長持ちさせる方法を紹介。 余ったモチを長持ちさせるに...
バラエティ 専門店が教える余ったモチの活用法!美味しくなる焼き方や味付け紹介 2020-01-10 1月9日に放送された「日本人の3割しかしらないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!」で、高速モチつきの有名店で、余ったモチの活用方法を教えてくれました。 市販で小分けされているお餅は保存期間も長いですが、つきたてのお餅は食べきれず、余ってしまうこともありますね。 美味しいおもちもいつも同じ食べ方だと飽きてしまいます。 お...
生活 地域で違うお雑煮!丸型と角型 地域差!沖縄はモチがない 2020-01-10 1月9日に放送された「日本人の3割しかしらないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!」で、高速モチつきの有名店がいいたい、地域で違う丸型や角型のお雑煮について紹介していました。 街でお餅についてインタビューしたところ、角モチ派と丸モチ派に分かれています。 関西は丸モチ、関東は角モチのようです。また、お雑煮のダシも、醤油ベー...
ダイエット [めざましテレビ]おうちで簡単!エクササイズグッズ4選 2020-01-10 1月7日に放送された「めざましテレビ」の”イマドキ”のコーナーで、正月太りもこっそり解消!おうちで簡単にできるエクササイズを紹介していました。 年末年始、食べ過ぎて太った、という方も多いのではないでしょうか。 おせちを食べたり、飲み会などで食べたり飲んだりする機会も多いと思います。街頭インタビューでも太った、という声が...
ヒルナンデス 2020年文房具 アナログ手帳が人気!デコるおススメグッズや方法紹介 2020-01-10 1月6日に放送された「ヒルナンデス」で、2020年文房具トレンドを紹介していました。文房具好きにはたまらない!3万8000人が来場した日本最大の文具女子博に密着し、今ブームになっているアナログ手帳の便利グッズやデコる方法を紹介したSNSなどを紹介。 アナログ手帳を可愛くデコることでオリジナルの素敵な手帳に! 使いやすい...